マガジンのカバー画像

コラム

81
日常の気づきを短文で。世界を少し、違った角度で眺めてみよう。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【テンプレート化の本当の目的】

仕事柄、さまざまなテンプレートを作るし、
自分自身も活用しています。
仕事自体をテンプレ化することもよくあります。

見た目はすごくキレイだけど
「イマイチなテンプレだな」と思うこともあれば、

あか抜けない感じだけど
「いいテンプレだな」と思うものもあります。

テンプレート化の目的を
・作業の効率化
・アウトプットの質の安定化
あたりだと思ってる人も
たくさんいると思いますし、
それは間違いで

もっとみる

【一貫性のないキャリアが僕にくれたもの】

僕は、新卒で名古屋タカシマヤに入り、
婦人服の販売
⇒婦人服売り場の運営
⇒広告宣伝(紙媒体)
⇒広告宣伝(Web)
⇒外商(お得意様営業)
⇒ブランドジュエリー売り場マネージャー
⇒経理マネージャー
⇒外商
と、いろんな仕事をさせてもらった。
その間8年労働組合もやっていた。
4年は会計、4年は副委員長。

12年で7回の異動というのは、
もしかしたらネガティブな評価も
あったかもしれない
(い

もっとみる

【仕事が楽しくなる3段階】

①「この人の力になりたい」という
心の中の小さな声を聞き逃さない。

②「自分にできることは何かないか?」
と考える。

③勇気を持って、
「私、これなら出来ますよ」
と言ってみる、やってみる。

それだけのことだけど、
意外とできる人が少ない。
(僕もすごく苦手だった)

「押し付けがましく思われないか」
「そんなこと言って、本当にできるのか」
という不安があるから。

でも、それを乗り越えてい

もっとみる

朝3時30分に起きるようになって

朝3時半に起きて、
4時から2時間半ほど仕事をする。
このスタイルに変えてから
生産性がかなり上がった気がします。

作業は朝終わらせて、
日中はコミュニーケーション系の仕事。

気持ちに余裕がないと、
人の話も丁寧に聞けない。

人との関わりが疎かになると、
無駄な仕事や手戻りが増えます。

生産性を上げたい人は、
朝型シフトがおすすめ。

ちなみに、基本は21時半就寝です。
たまに飲みに行くと

もっとみる
【努力の費用対効果】

【努力の費用対効果】

「努力は無駄にならない」は本当だと思います。思いますが、一方で、「費用対効果の良い努力とそうではない努力がある」とも思います。

具体的に、費用対効果がいい努力とは、僕の中では、以下の二つの条件のどちらかに該当するノウハウを身に着けるための努力です。

・外注した場合のコストより、努力によって身につけて内製化した方が長期的にコストダウンになるノウハウ

・コスト的には長期で見ても外注の方が安いが自

もっとみる