見出し画像

ザビデモナ採用型オカルトアンダケイン

こんにちは SNOW です

今回はデドダム2枚獲得した《死海秘宝ザビ・デモナ》採用型の【オカルトアンダケイン】を紹介しようと思います


従来のランデスというゴールがある型と違い非常にプレイ難易度は高いです

しかしミラーに強く、3人で3つのCSに持って行き既存の【オカルトアンダケイン】とのマッチアップでは11勝2敗という脅威の勝率となっております(初見殺しもあるとは思いますが…)


デッキレシピはVAN期に【オカルトアンダケイン】で2度の優勝経験のある古賀大地、引きオバケのピョン!、モブのSNOW、3人で考案しました

初めてnote書くので読みにくい部分が多数ありますが全文無料の投げ銭方式にしようと思いますので時間ある方は是非読んでください


☆成績

4/4 第7回HDM杯 4位(古賀大地 ※決勝トナメからリスト不備のペナルティ有り)

4/11 第3回ハリネズミCS 4位(SNOW)

画像15

画像16

☆デッキレシピ

画像18

第7回HDM杯 4位入賞時のリスト

【赤青覇道ヴァイカー】を最大母数だと考え相手の初動である《異端流し オニカマス》《ワナビーワラビー》《伝説演者 カメヲロォル》を壊すため《学校男》《堕魔 ドゥポイズ》を計3枚採用していました


画像9

第3回ハリネズミCS 4位入賞時のリスト

【5Cジョリー】【5Cモルト】が増え【赤青覇道ヴァイカー】が減ったため《追憶人形ラビリピト》を投入

初動を安定させる為2コストルーターの9枚目を採用


画像30

ピョン!が使用し、入賞こそ出来なかったものの完全にビートに寄せた構築。腕に自信(物理)ある人だけ握ってください

☆採用カード解説 メインデッキ編

画像4

【オカルトアンダケイン】の確定枠は30枚と考えています

残りの10枠はCS開催時の環境や地域での環境を読んで常に入れ替える必要があると考えています


画像2

一なる部隊 イワシン

不足しがちな青単色になり、2コスルーターの代わりになる

このカードのお陰で実質デッキを36枚で構築することが出来る


画像3

戯具 ドゥゲンダ

【問2】ノロン⤴

戦略のD・H アツト

このデッキの初動

《暗黒鎧 ザロスト》を不採用にしている為8枚でも充分な試合もありますが安定感を求める場合は9枚目を入れましょう

《̶戦̶略̶の̶D̶・̶H̶ ̶ア̶ツ̶ト̶》̶は̶種̶族̶に̶ヒ̶ー̶ロ̶ー̶を̶持̶っ̶て̶お̶り̶黒̶色̶を̶持̶っ̶て̶い̶る̶た̶め̶、̶速̶攻̶魔̶法̶《̶マ̶ス̶ク̶・̶チ̶ェ̶ン̶ジ̶》̶で̶《̶M̶・̶H̶E̶R̶O̶ ̶ダ̶ー̶ク̶・̶ロ̶ウ̶》̶を̶出̶せ̶る̶の̶が̶強̶い̶で̶す̶


画像5

天災 デドダム

天才だし天災

手札増やせて、マナ伸ばせて、墓地肥やせるバケモン

《不敵怪人アンダケイン》から釣って1番強い


画像6

腐敗勇騎ドルマークス

殿堂カードは最強なので入れましょう

《不敵怪人アンダケイン》から釣って1番強い


画像7

盗掘人形モールス

殿堂カードは最強なので入れましょう

回収は任意です


画像8

暗黒鎧 ダースシスK

不敵怪人アンダケイン

このデッキの核です説明不要


画像10

百万超邪 クロスファイア

0コストで《不敵怪人アンダケイン》のフシギバースの種を作れる

2ターン目に出してビートをする事も多い

マナに埋めた時赤単色なのが弱いので注意


画像11

煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト

0コストで《不敵怪人アンダケイン》のフシギバースの種を作れ、破壊の義を達成でき、《追憶人形ラビリピト》の全ハンデス効果を起動させれる

《時空の戦猫ヤヌスグレンオー》でSA付与し、殴る時に墓地の生き物を回収します。インクの染みではありません


画像12

龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢

1コストで相手のメタクリーチャーを溶かしつつ、《不敵怪人アンダケイン》のフシギバースの種を作れ、《追憶人形ラビリピト》の全ハンデス効果を起動させれる

下の呪文で《一なる部隊 イワシン》が捲れると凄い


画像13

終末の時計 ザ・クロック

最強のSトリガー

採用枚数は他の青単色マナと相談して決めると良い


画像14

死海秘宝ザビ・デモナ

Sトリガーであり、《不敵怪人アンダケイン》から釣る事ができ、破壊の義で回収する事が出来る今回のキーカード

自身の破壊効果で盤面の《不敵怪人アンダケイン》を溶かしたり自壊したタイミングで破壊の義を達成する事で自身を回収する事が出来る

マッハファイター、スピードアタッカー、ブロッカー&墓地肥やし、ドロソ、SA付与 に変身可能で汎用性最強(下記の超次元にて詳しく解説)


☆採用カード解説 超次元編

画像18

時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン

《不敵怪人アンダケイン》から《死海秘宝ザビ・デモナ》を釣って出した場合ターンの初めに覚醒する事ができ、フシギバースの種にするか、ビートプランにするかを使い分ける事ができる


画像19

道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン

自由枠であり《時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー》の2枚目や《小結 座美の花》に変更可能


画像20

時空のジキル ザビ・ガンマン/時空のハイド ジオ・マッチョ

《死海秘宝ザビ・デモナ》から出るブロッカー

ブロック時に墓地を2枚肥やす事ができ、返しのターンに殴り返しにも使える。2枚墓地肥やしは強制効果なので注意

Sトリガーで出た《死海秘宝ザビ・デモナ》の自壊効果、《時空のジキル ザビ・ガンマン》の2枚墓地肥やしからの墓地の義、《時空のハイド ジオ・マッチョ》のブロックで3体破壊からの破壊の義を達成でき、相手のバトルフェイズに《零龍》卍誕ができる事もある


画像21

STARSCREAM -ALT MODE-/STARSCREAM -BOT MODE-

《百万超邪 クロスファイア》とは違い、墓地の義で回収できるSAであり、《不敵怪人アンダケイン》から釣れるSA


画像22

時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー

このデッキの影の主役です

このカードを何度擦り倒せるかで試合プランが変わり、このカードを上手く扱えるかで勝負が決まる時もあります

《天災 デドダム》や《百万超邪 クロスファイア》で何度もループ覚醒を行い、手札とSAを一気に生成することが出来ます

覚醒と《時空の戦猫シンカイヤヌス》の1ドロー効果は強制なので注意


画像23

その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ

採用理由はマッハファイターである事はもちろんですが、赤と青の両方の色を持っており《時空の戦猫シンカイヤヌス/時空の戦猫ヤヌスグレンオー》がどちらの状態でも覚醒させることが出来ます

☆不採用カード

画像24

今回は不採用でしたがCS開催時の環境や地域での環境を読んで常に入れ替える必要があると考えています


画像25

学校男

堕魔 ドゥポイズ

《異端流し オニカマス》《ワナビーワラビー》などのメタクリーチャーを溶かすために採用候補

《不敵怪人アンダケイン》で釣ることができ、《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》に頼らずに破壊の義を達成する事ができる

《時空の戦猫ヤヌスグレンオー》でSA付与する事でWブレイカーとして使う事もある


画像26

斬罪 シ蔑ザンド

使用方法、不採用理由は《学校男》《堕魔 ドゥポイズ》と同じ

しかし、無月の大罪効果はエンドフェイズであるのが大きな違い

エンドフェイズ、手札の義を達成後に無月の大罪効果で破壊の義を達成し、墓地から黒色のカードを拾う事ができる

《不敵怪人アンダケイン》でリアニメイトできない事以外は《学校男》《堕魔 ドゥポイズ》の上位互換


画像9

暗黒鎧 ザロスト

今回のリストでは《終末の時計 ザ・クロック》《死海秘宝ザビ・デモナ》の2種のSトリガーを採用している理由から不採用

【赤青覇道ヴァイカー】による《異端流し オニカマス》や《ワナビーワラビー》などで腐る場面もある


画像27

蛇手の親分ゴエモンキー!

凄いことが出来るが緑単色が弱いのと今回のビートプランと噛み合わないので不採用


画像28

奇天烈 シャッフ

【ドロマーオーラ】の《スローリー・チェーン》、【赤青覇道ヴァイカー】の《異端流し オニカマス》《ワナビーワラビー》《伝説演者 カメヲロォル》《“必駆”蛮触礼亞》に対して使う事が多いです

【オカルトアンダケイン】対面では《零龍》の0を宣言するだけで相手のビートプランを完全に止める事ができます

第3回ハリネズミCSでは環境読みを間違え不採用にしていましたが【ドロマーオーラ】の母数が多く3位決定戦では 御嶺ザハエルハスロチェ を越えることが出来ず負けてしまいました


画像29

“轟轟轟”ブランド

強いですが赤マナが無く1ドロー出来ないことや《百万超邪 クロスファイア》で事足りるので不採用


☆各対面へのプレイング

古賀さんが僕の5億倍分かりやすく書いて下さってるのでこちらをご覧ください

https://note.com/1208wtpw/n/n2930c2606539


☆最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます

質問等ありましたら SNOW古賀大地のTwitterのDMまでお気軽にどうぞ

入賞報告など貰えると嬉しいです


ここから先は

14字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?