見出し画像

第102回 全国高校サッカー選手権 選手宣誓

宣誓

 私たち代表48校は今、厳しい地区大会を勝ち抜き、ここ国立競技場に集えたことにとても感動しています。第102回を数える今大会は 久しぶりにみんなの声がスタジアムに戻ってきます。

 苦しい時やつらい時に僕たちの背中を押してくれたのはいつも仲間の声でした。歓喜の時、僕たちによりいっそうの喜びをもたらしてくれたのは、支えてくださる多くの方々の声でした。

 これから夢舞台が幕を明けます。スタジアムに響き渡る声が僕たちにきっとかけがえのないつながりを感じさせてくれるはずです。

 振り返れば 僕たちの青春は順風満帆とはいえず思うようにサッカーができない日々の連続でした。それはまさに苦難の旅でした。しかし、ここにいる誰もが諦めることなく今日この日に辿り着くことができました。

 苦難は僕たちに忍耐することを教えてくれました。その忍耐は僕たちをより強くたくましいものへと成長させ、目指すべき目標・希望を 与えてくれました。

 一人では到底立つことができなかったこの夢舞台。仲間・指導者の方々・家族そしてこの大会に携わるすべての方々に感謝します。

 そして最後に「スポーツ ユナイツ アス※」スポーツは仲間を1つにします。スポーツはみんなを笑顔にします。スポーツは他の誰かの勇気やきっかけになります。スポーツは世界を平和にします。*

 僕たちのサッカーが日本の、そして世界の一隅を照らす希望の光となるよう、心を尽くし、精神を尽くし、想いを尽くしてプレーすることをここに誓います。  

令和5年12月28日
愛知県代表 名古屋高等学校サッカー部主将
田中響貴

※Sport Unites Us=スポーツを通して一丸になれるという考え

*…世界に平和をもたらします。が正と告白


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?