マガジンのカバー画像

農園物語

41
畑を借りて始める農業の記録です。
運営しているクリエイター

#レンタル農園

レンタル農園1年目 作った野菜

(1年目が終わるまでは随時更新中) 野菜や果物に好き嫌いはないため、 1年目は「少量多品…

snjssk
2年前
14

農園物語34〜6週目

育てている野菜を収穫する(または生育を待つ)以外、 12月~1月の冬真っ只中のこの時期は何も…

snjssk
2年前
6

農園物語32週目 (玉ねぎの収穫)

ここ毎週のように野菜の初収穫ができている。 やはり初めての収穫は楽しいものだ。 そして今…

snjssk
2年前
8

農園物語27週目 (だいこんの収穫)

収穫にはもしかしたら少し早いかもしれないが、 たくさん植えていたし、試しに1本抜いてみた…

snjssk
2年前
8

農園物語26週目 (スナップえんどうを植えていく)

10月なのに先週までは最高気温28~30くらいまで暑い日が続いていたが、今週になってから徐々に…

snjssk
2年前
9

農園物語20週目 (さつまいもの収穫)

ついに20週目に突入。 嬉しい、楽しい、とは別によく頑張ったと思う。 先週に続き、さつま…

snjssk
2年前
10

農園物語19週目 (ジャガイモとネギを植える)

しばらく続いていた大雨も落ち着いてきて、来週もしばらく晴れが続くのでやっとジャガイモとネギを植えることができた。 そもそも、ジャガイモやネギは根付くまでは雨(というか多くの水分)に非常に弱くて腐りやすいという性質がある。そのため、ある程度晴れの日が続くだろうというのが植える上での前提条件というのを知った。 ジャガイモ:デジマ先週は土に慣らすために袋のまま植えていた。 1週間足らずではあるが、しっかり根が出て、良い感じになってきた。 これを1つずつ植えていく。 畝を作り

農園物語 12週目〜 (害獣被害にあう)

農業は大変だと思った日だった。 被害にあったものはどうしようもないが、このどうしようもな…

snjssk
3年前
9