どこかで会話を聞かれたとしか思えない
今日は久しぶりに大会場で大勢のお客を前にしての演奏でした。画像はフローリングに見えますが、立派にステージです。ギアはこれだけ。最近の仕事はこれと、アンプはエデンのコンボを持っていきます。ベースは4弦のクルーズでした。
それはともかくとして。昨日デッドストックのtcコーラスが不調に始まり、復活したストーリーを書きまして、そのように導いたのは一緒にやっていたギタリストWさんなのですが、こんな会話を交わしました。
彼はエレクトロニクスの専門家でもなんでもなく、ただのベテラン・ギタリスト(私と同学年で、8〜90年代にはアイドル系の仕事を多くやっていた人)なので、その説明の信憑性は薄いものの、経験則に基づく真理は突いている気がしました。
電解コンデンサの容量抜けじゃないの?というのが一声。こういうのはしばらく通電しとくと治るよ。空けてみて膨らんでるパーツがあったら交換してもらいな、みたいな。
実際、つまみをぐりぐりしたりしていたものの、やっていたことは信号を通して鳴らすだけ。元々ガリは発生しておらず、ポット類はたぶん大丈夫。で、それもコンデンサのせいにしていたけど、ずっと電気を通しとけば復活する類の不具合と看破していました。
私は、最初にチェックして駄目だと思った時点で外してしまったのですが、それからはずっと掛けっぱなしで使ったので、安定し始めたかもしれません。
さて、今日のお話はこれが本題ということではなくて、やっぱりYoutubeの入れてくるお勧め動画のびっくりする程ピンポイントな突っ込み具合です。昨日のといい、今日のといい、寒気すら感じます。
その動画はこちらです。
創造の館さんの動画は、スポーツカーについて自説を論じるものがきっかけで見るようになりました。オーディオに特化されるようになってからも、勉強になることが多く、古くからフォローしています。ですからこれが届くことに不思議は無いのですが、タイミングですよ。4/24公開とあります。見たのは昨晩、4/30です。リハは29日でした。その間に、この動画はお勧めに入ってきていません(チャンネルの更新に気付いていません)。あの会話があって、帰ってきてTC楽器さんのフランジャー動画がトップにあって、翌日、こちらがトップにあったのです。まるで私たちの会話がつつねけになっていたかのように。
本日はここまでにいたします。たいていのお勧めは、過去の履歴に基づいて行われ、90%はピンボケなのでスルーしています。しかしながら、こういうことは比較的頻繁に起こります。偶然なんでしょうけれど、それでは済まない気持ち悪さが残ります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?