見出し画像

甥よ、架空のおばから言いたいことがある

おこんばんは〜。
すみませんが今日も夢占いの話をします。今朝は「美容院で髪切ってもらった!伸ばしてたのに結構短くしちゃったな!笑 でもうれし〜!」という夢を見ました。長い髪を短く切る夢は、これまで抱えていた問題が改善されて心がスッキリすることを意味するらしいです。
なんだか、前回の夢の意味といい、世界がわたしに対してめちゃくちゃ前向きじゃない?心配性なわたしに「動いていいよ!大丈夫!」と言ってくれてるんじゃなかろうか。そんなことを思った一日の始まりでした。

さて、「書く習慣」が身に付く1週間プログラム6日目です。
ちなみに今更ですが、7日目のテーマを3日目に書いたので(なんで?)1個ずつズレが生じてます。

あなたには新社会人になる甥がいます。伝えたいことや、アドバイスしたいことはある?

実際は甥がいないので、架空のおばマインドを憑依させて書きますね。



甥よ、お日様と睡眠は忘れずに

なんの話やねんって思った? いやいやちょっと聞いて。これ大事な話。これからお仕事をしていくとさ、まあ、いろいろあるでしょうよ。達成感とか、成長とか、葛藤とか、理不尽とか、ね。そういうのって結構、心も体も消耗すると思うんだよ。良いものでも悪いものでもね。だから自分自身を充電して、健やかでいることがすっごく大事。とにかくお日様をしっかり浴びて、毎日たっぷり寝よう。健康がいちばん。紫外線とか気になるかもだけど、そこはうまくやって……え、何?アラサーの悩み?……オウ、ちょっとこっち来い

甥よ、この世に正解はない

やばくない?今までずっとテストで正解を求められてきたのに、この世に正解はないんだって。正解がないってこわくない?じゃあどうすんのって思わん?ちなみにわたしはめちゃくちゃ思ってる。多分これはずっと付き合っていく課題だからさ、わたしも全然良いこと言えない。でもたとえば、あー、あなたが会社員になるのかそうでないのかは、ごめん、知らんけどさ。会社員が合うならそれでいいし、合わないなら他の道を探せばいい。それも違ったならまた別の道を探そう。あとね、周りの意見が理解できなかったとしても、自分がおかしいとか思わなくていい。多数派の意見が正しいとは限らんからね。いや、でも意見をちゃんと受け止めた方がいいときも勿論あるから、うーん。そん時は一緒に考えるからLINEして



今日はバブいれてお風呂浸かるぞ〜!ミルキーアロマがすき。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?