見出し画像

ゲームマーケット2020秋開催直前!Duckが見に行くブース一覧を雑に晒すの巻

どうも、イベントの前は寝付きの悪いDuckです。
30代も後半に差し掛かろうとしているのに、この落ち着きのなさは如何なものかと思ってしまいますね。
さて、今回はごく一部から要望頂いていたゲームマーケット2020秋にて、どのブースを見に行くのかを公開したいと思います。
ちなみに見に行く=買うではなく、興味があるリストという認識でお願いします。
ブース名の下にはチェックしたいゲームとお値段を分かる範囲で載せてあります。
お値段について、確認時の金額を載せているだけなので、変更されている場合もあります。
もし、ご興味あればご自身でも確認頂いた方が良いかと思います。

【見に行くサークル一覧】

A01 アークライト

C03 Engames

D04 Keepdry
   ガンナガン 3,500円
   ガンナガン 拡張 OverHeat 2,500円
   ガンナガンプレイマット [ナトリ] 2,500円

D08 タクティカルゲームズ  
  PERFUMERY 3,800円

E03 SUNNY BIRD
       BEER HEX 3,000円

G08 ClaGla
     なんだって授賞式 4,000円
     ボドゲ見聞録 ① ポン酒とボドゲの新潟編 500円

ア11 ぶんぶんゲームズ & CUBE

ア12 よち工房
         On the Origin of Species 価格不明
         One Small Step 価格不明
         AIRDECK 1,500円

イ14 ナナワリ
        Madrino 2,500円
        5-6人用拡張ボードセット 500円
        Rise of Metro 3,500円

ウ04 シャオキッズ & EX1ST GAMES
         100 Years of SAMURAI History ROKUMON 3,000円

エ14 蓑竹屋GAMES
         Rook & Raiders 拡張2 1,100円

カ16 サムバディズペイン ティシュール 100円

カ24 ボドゲイム NYボードゲーム会エッセイ漫画 2 1,000円
   世界のボードゲームショップ・カフェ100 2 1,000円
   ボードゲーム英語フレーズメモ集 2 1,000円
   ガイトート 2,000円

ク21 ハレヤマゲームズ
   100万回死んだ猫 2,500円
   十人のクノイチ 2,500円

ク24 アナログランチボックス
   屋形船 2,000円

コ06 Bitaby
   旅するゲームブック:ウィーン 800円
   虚飾で彩られたカラス 3,000円
        American Bookshop 2,500円

コ08 FR@ games
   砂塵のキャラバン 500円

サ08 Origins研究会
         High Frontier 4 All 8,000円
         High Frontier 4 All Module 1 - Terrawatt - 2,000円
         High Frontier 4 All Module 2 - Colonization - 2,000円

シ15 Engro Games
   REACH 2,000円
         REACH 拡張 1,000円
         OKAZAKI INC. 1,500円
         OKAZAKI INC. 部品セット 500円

シ18 TITANHEADS
        CRIMB! 1,000円

タ05 ホンネラボ
   トランプ 1,500円

タ22 メンダコ文庫
         BOARD GAME TWEET 800 1,500円

チ17 Hakuroku
         箱庭キングス 2,000円

ツ11 グランディング
   街コロ通 価格不明

テ18 神楽坂さんさん堂
         ZOOLLYWOOD 6,500円

ナ01 Moaideas Game Design
         箱庭特急 価格不明

ナ02 Play With Us Design
         SOULAWEEN 3,500円

【まとめ】
Duckが見に行くブース一覧でした。
例年より見に行くブース数は少ないと思います。
ちなみにゲームマーケット前日は、見に行きたいブースをエクセルでまとめてみたり、会場マップに色を塗ってみたりとギリギリまで準備していることが多いです。
当日に備えて早めに寝た方が良いのも分かってはいるのですが、どうしても落ち着かないのだから仕方ないですね。
今年は状況的にもあまり長居はできませんが、折角のイベントなので楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?