見出し画像

1/31 プレイ記録

午前中の予定も終わり、嫁と2人でボドゲプレイ。

【PARKS】
『PARKS』初プレイ。

画像1

ゲームマーケット秋で買ってから寝かせに寝かせて、1月末。
やっと遊べた感じです。
ルールはとても簡単で分かり易い。
とはいえ、初回プレイということもあって動きの確認メイン。
アイテムカードを活用するまでは気が回らず、リソース集めながらパークの訪問を繰り返す。
2人だと大分サクサク進み、あっという間に最終シーズン。
全てのパークカードのアートが美しく、見ているだけでも楽しくなります。
また、最初のシーズンこそパークの訪問は叶いませんでしたが、それ以降はしっかり訪問できたのは良かったです。

画像2

33対36で敗北しましたが、思っていた以上に点差は開かなかったですね。
個人的には少しアッサリし過ぎいて物足りなくも感じましたが、4人プレイだと悩ましさが加速するとのことなので、今度遊んでみようと思います。

【Terraforming Mars】
使用マップはヘラス。
企業はスパライス戦術ゲノム化学選択して、微生物と金星のTRを上げていくスタイルでプレイ。
途中、運良く電力産出も上昇し、コロニーへのアクセスも大分良くなりました。
ただ、嫁も金星を軸にしたプレイングだったため、7世代目で金星の大気減圧がMaxまで行ってしまう。
称号は早々に『分散投資家』と『戦術家』を嫁に押さえられ、こちらは何とか遅れて『電送師』を獲得。
褒賞も確実に取れる『偏心王』だけで後は見送り。
温度がなかなか上昇せず、ゲームのプレイ時間も伸び伸びに。
メインボードに絡めるカードが全く来なかったため、盤面も私のタイは少なく寂しい。
MC産出は高めだったこともあり、後半は標準アクションで都市や森林タイルを配置。
結局、16世代まで縺れ込み、グダグダの内に終了。
結果は、144対104で敗北。2人だとグローバルパラメータが上がり難いにしても、ゆっくりやり過ぎた感あります。

【On Mars】
『Terraforming Mars』の疲れを引きずりながらプレイ。
もう疲れて切っていたこともあって、全く集中できずボロボロでした。
序盤はリードを取れていたのですが、コロニーレベルが2に上がってからLSSボーナスなどで結局捲られてしまい、139対92で大敗。
ふむ…よろしくないです。
課題として、研究者の運用をもう少し上手くならないととは思ってますが、獲得のタイミングって難しい。
要練習ですかね。

【まとめ】
妻と2人でガッツリボドゲ楽しかったです。
個人的には『PARKS』を遊べて良かったかな。
非常に美麗なアートワーク、簡単なルールの中量級ゲームとして、とても良い作品でした。
もう少し濃い味付けの方が好みではありますが、人数が増えれば、また味わいも変わるかと思いますので、多人数で遊べる日を楽しみにしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?