見出し画像

#わたしの体は母体じゃない訴訟 1回期日のお知らせ

#わたしの体は母体じゃない 訴訟の第1回期日が決まりました。
私も下記の日時に東京地裁に出廷し、 原告として意見陳述をします。 

リプロダクティブ・ヘルス&ライツや自分が望む生き方(子どもを持たずに不妊手術を受けて生きていきたい)を、 自分の国から否定され、選択を奪われ続けてきた1人の女性として、 今日に至るまでどういう気持ちで生きてきて、 これからどういう社会を望むか、 自分の言葉で伝えたいと思います。 

不妊手術を望む当事者の方はもちろんですが、 「人と違う」ことや「普通」って何?と悩んでいる方、 実は異性間の結婚や出産・子育てを望んでいないけど、 それをなんとなく口に出せない方、 自分らしさと社会から押し付けられた「◯◯らしさ」の間でもがいている方、 などに聴きに来ていただけるととても嬉しいです。

私も限られた時間の中で、 自分の素直な気持ちに向き合って、 できるだけ隠さずにさらけ出して、 自分の言葉で伝えることで、 
「自分の体のことを自分で決められない社会」って、 おかしいんじゃないか?という問題提起をすると共に、
「人と違う自分に胸を張って生きていいんだ」というメッセージを少しでも多くの人に届けられればと思っています。

~ 第1回 期日 日時~ 
6/12  11:00 am ~ @東京地裁 第803号法廷
※傍聴をご希望の方は、 当日東京地裁 (東京メトロ霞ヶ関駅A1から徒歩1分) までお越しいただき、 手荷物検査を受けた上で、 11時までに803号法定に直接お越しください。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?