マガジンのカバー画像

横浜でごちそうさま

302
横浜で食べた美味しいもののマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【横浜市港北区】あの銘店をもう一度94年組、卒業迫る野方ホープ 23.07.12_18:00

 あの銘店をもう一度、ラー博創業店舗94年組の第二弾として出店していた野方ホープが7月1…

21

【横浜市港北区】ラー博倶楽部の日、むらまさ、支那そばやコラボラーメン 23.07.07_1…

7月のラー博倶楽部会員の日。 今月の特別メニューはむらまさが担当。 って、ゲストにさすか…

19

【横浜市港北区】ラー博 あの名店をもう一度、唐津のらぁ麺むらまさ登場 23.06.29_2…

 新ご当地ラーメン創生計画の第三弾として誕生した「らぁ麺むらまさ」があの名店をもう一度企…

22

【東京都文久区】文京区紫陽花散歩 白山の立ち食い蕎麦 釜家実食

 小石川後楽園から文京区のコミュニティーバスで白山神社へ。  白山神社は都内は有数の紫陽…

33

■【東京都新宿区】文京区紫陽花散歩 ウワサの肉そばの巨大さ 23.07.01_10:30

 もう7月だというのに、なんとなく紫陽花見たさ都内に出かけてきてしまった。  紫陽花は6月…

31

【横浜市港北区】ラー博 あの銘店をもう一度企画第18弾、唐津のむらまさ 23.06.27_1…

 ラー博、あの銘店をもう一度企画もはや第18弾目。  カーザルカの次は、6月27日から7月17ま…

31

【横浜市港北区】ラー博、企画の谷間にレギュラー店舗 山形赤湯の龍上海 23.06.23_18:00

 個人的に外国枠のラーメン店が個人的にあまり好きではないので、カーザルカがあの銘店をもう一度で入っている間は企画の谷間。  ということで、久しぶりにレギュラー店の龍上海のラーメンを頂くことにした。  北国のラーメンはこれから厳しい季節柄だから。  山形赤湯の龍上海。  頼んだのは、辛味噌チャーシューの大盛り1550 + チャーシュートッピング追加。  この時点で9人待ちの行列。  ラー博随一の人気店だけのことはある。  5人目で食券をもぎられた。これくらいのタイ

【横浜市港北区】ラー博、イタリアから再上陸のカーザルカ実食 23.06.14_18:00

 あの銘店をもう一度企画でカーザルカが6月6日から6月26日までの間で出店している。  イタ…

31