見出し画像

1741回目:迷いは最短に。

つい先ほど20:40頃、国際宇宙ステーション
(ISS)/きぼうが上空を通過するのを
見ました。

30分程前にたまたまこのニュースを見て、
時間を見計らって外に出てみました。

羽田空港が近いため、
たくさんの飛行機に惑わされ

あれかな? いや飛行機だ、
これか? これも飛行機だ、
そっちだ! それも飛行機だ

というやり取りを
子どもと繰り返す始末。

そこで子どもが、近所の公園に
行ってみようと言いだしました。

ISSが見られる時間はわずか数分。

家の前の道路に出て空を
見上げていたのですが、
ドアのカギは開けたままでした。

カギを取りに部屋に戻るのも、
暑いなか公園まで行く(といっても
徒歩1分)のも面倒だとも思いましたが

せっかく外に出たのだから
とりあえず行ってみよう、と
急いで階段を駆け上って部屋に入って
カギを取り、戸締りをして
これまた急いで公園まで行きました。

すると、すぐにISS(と思われるもの)を
見つけました。

周辺の空に見える飛行機たちとは
明らかに違う光と速度。

きっとISSだったと思います。

ことさらに宇宙への興味が
あるわけではありませんが、
ひと盛り上がりしました。

迷わず即行動してよかった。

普段から比較的行動は早い方だと
思いますが、

数分しか見られる可能性がなかった
ISSを見られたことで

あぁやっぱり迷う間もなく
行動した方がいいなと思いました。

もちろん無策で無鉄砲な行動は
避けた方がよいと思いますが、

どうしようかな……
やろうかな……
やめようかな……

と迷う時間は短く、即行動する。

ちなみに、やらないという決断を
することも行動のひとつだと
思っています。

いずれにしても、やはり迷う時間は
最短にしておきたい。

決められなくて困っているという
話を聞くことがありますが、

ランチのメニューを決めるとかも
そうだと思いますが、
日頃のこうした小さな出来事で
訓練をしておくとよいのかも
しれません。

ISSが見られなくても、
選んだランチが思ったほど
美味しくなくても、
それほどダメージはありません。

迷っている時間は、何も生まない。

タイパを気にする割に、
決められないという方も
いるような印象があります。

自分ひとりでタイパを上げられる
のだとしたら、いいですよね。

考える時間は作っても、
悩む時間は減らしたい。

これからも基本的に即決で
いきたいと思います。

【今日のまとめ】

考える時間は作っても、
悩む時間は減らしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?