見出し画像

マレーシア子育ての何がしんどいか

こんにちは。

今朝、5歳の息子が、朝早く起きて、1人で『あんまん』をチンして食べていました。

びっくりしました( ゚Д゚)!!

最近、2回、水で濡らして、1分チンするんだよ、と見せはしたのですが、まさか1人で冷凍庫から出してするなんて。。。

確認すると、ちゃんと、水で濡らしていたし、1分と2分の間にして温めたようです。

こういうところにきょうだいの性格の差が出ますね。

長女は少しできないとすぐに助けを呼ぶタイプで、息子はとりあえず何でもやってみる。聞いてほしいことも聞かずに一人でやって、ぐちゃぐちゃにして怒られるタイプ(;^ω^)。でも、上手く行ったときはめちゃくちゃ褒められる。
性格だから、どっちが良いとかないけど、違いは明白。


さて。。。

今日はマレーシアでの子育てについてです。

良いこともあるけど、大変なことも多いマレーシア。

特に夫が現地採用で日本向けの仕事をしている方は、同意してくれるのではないでしょうか?( ;∀;)。

ダントツ1位はこれです!!

1.夫の休みは日本の祝日と同じ。なので、マレーシアの祝日は出勤!!

要するに、ワンオペ育児になります。

マレーシアは祝日が多くて有名。しょっちゅう休みがあります。その度に、ワンオペ。

これ、めっちゃしんどいです( ;∀;)。

2.暑いので、なかなか外で遊べない。
虫も多いし、公園は汚れていることが多いので、行く気にならない。
ショッピングモールがあちこちにあって、その中に有料のプレイグラウンドもあるのですが、お金がかかるので、毎回は行けない。
我が家はもっぱらコンドのプールです。
周辺散歩とかもしたいけど、暑い、虫がいる、バイク・車が多い。
これにより断念せざるを得ないです"(-""-)"。¥

3.おもちゃがちゃちくてすぐに壊れる。
ネットで頼むと、写真ではいい感じだったのに、実物はものすごいプラスチック感があります。
そしてすぐに壊れたり、最初から壊れていたりします。
そして、また買いなおし。
このお金と探す時間が無駄になる感じが嫌です。

.辛い料理が多くて、外食の時、いちいち子供たちこれ食べれるかな?と考えなくてはいけない。

5.道路にごみ、たばこのポイ捨てが多く、バブーちゃんが触るので危険!


学費が高いとか、年々値上がりしているとか、長期休暇のたびにデイケアへ預けると追加費用が発生するとかありますが、
それ以外では『祝日の違い』『暑さ』『衛生面』が私の感じるしんどさです。

何かのご参考になれば幸いです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?