見出し画像

下の子が産まれた上の子の気持ち

こんにちは。

こっちに来て2週間が経過しました。
最初、張り切りった分と週末、徒歩15分のスーパーに2回行ったことと、暑さとで、疲れました。
免疫が落ちているのか、汚れた手で目を触ってしまったのか、目が充血してものすごく痛くなるし、常に眠いしで、不調です(ノД`)・゜・。
張りつめていた糸が切れそうです。
ちゃんと寝ないと(=_=)

さて。。。

今日は我が家の赤ちゃん返り中の長女の気持ちを残しておきたいと思います。

うちの長女はおしゃべりが大好きです。
そして、何かにつけて自分が1番でないと嫌。
自分を1番に可愛がって欲しいし、見て欲しい。
求める愛情はコップどころではなく、プールでも足りないくらい。

息子が生まれてからの4年間、ずっと赤ちゃん返りが続いています。
何かにつけて2コ下の弟と競い、「自分はできて、弟はできないしー」と言い、弟をあおって喧嘩しています。

人を褒めることもしたくない。
同じ保育園の子の服や髪型が素敵でも絶対に褒めない。私がその子を褒めると、「娘ちゃんのことは可愛くないの?どっちが可愛いの?お母さんはどっちが好きなの?」と聞いてきます。

走りで負けるのも嫌だけど、じゃあ練習しよう!と誘っても乗ってこない。
なのに「娘ちゃんはどうせ遅いもん。行きたくない。したくない」という、ただのわがままを言う面倒くさい子になっています。

生まれたてのバブーちゃんとも競います。

娘は怒られると「バブーちゃんにも同じように怒って!!」とかバブーちゃんの足が当たると「蹴られた!!」と言いにきたりします。
この週末、家族でスーパーに行ったとき、バブーちゃんを降ろして、自分をベビーカーに乗せて欲しい、と言ったり、抱っこ紐に入れて!!と真剣に言ってきます。
え??小1年齢よ?と思うし、伝えるけど、伝わりません。

娘は言語化する能力は長けているので、下の子が生まれて感じている嫌な気持ちを話してもらいました。

以下、下のきょうだいができた上の子の気持ちです。

お菓子やおやつの時牛乳入れてもらうけど、バブーちゃんにもミルクあげて(おっぱいじゃなくて)。
だって私お姉ちゃんだもん。
だってあなたが一番よ(と言って欲しい)。

私が寝る時お母さんがバブーちゃんにゆりかごさせてたから、私、絵本読んでもらうの無理だった。

バブーちゃんは何もできないのに娘ちゃんはいろんなことできるのに。
バブーちゃんバカにしている私のこと。
だってお世話して。
だって私お姉ちゃんだもん。
大丈夫、あなたが一番言って欲しいよ。

お母さん私いろんなことだってできる。
お皿洗いとか洗濯物とかバブーちゃんのお世話だとかいろんなことができるのに。
お母さんバブーちゃんは笑うだけなのにずっとお母さんはバブーちゃんのことばかり。
お父さんお母さんバブーちゃんにずっと優しく、娘ちゃんもニコニコ笑顔して欲しい。
お父さんお母さんこれからも抱っこしたりして欲しいから。
バブーちゃんばかりしないでね。
そうじゃないと寂しいよ。
だからお願いします。
私6歳なんだだから私はいろんなことができるよ。すごいんだ。鉄棒や縄跳びだってできるのにバブーちゃんばかり。

保育園で製作やいろんなこともできるよ!
製作や折り紙、お絵かきめっちゃ上手に描けるよ。なのにバブーちゃんばっかり。ばっかりだよ。
娘ちゃんなんていろんなことができるのよ。
(バブーちゃんは)何もできないのに。
お母さんお父さんぎゅっや抱っこ、笑顔お願いします。
私はもっと可愛いよ。バブーちゃんよりもかわいいよ。

でもバブーちゃんばかりだ。
私寂しいからね。
保育園の制作やお絵描き、折り紙して卒園式に持って帰ってきてお母さんお父さんが見てくれた。それめっちゃ上手なのに。バブーちゃんはまだ無理よ。
でもお母さんお父さんいっぱいバブーちゃんのことばかり。
寂しいよ。
娘ちゃんだってすごいのよ。だから抱っこもできるのよ。すごいでしょ。すごいでしょ。もっともっと抱っこしてよ。寂しい。

娘ちゃんだってかわいいよ。
だからお父さんお母さん、ぎゅっやよしよしや、お母さんお父さんいつもいつもおんぶしてよ。寂しいよ。
だからだからお願いね。これからよろしくお願いします。
お母さん、お母さん聞いて、娘ちゃんだってすごいのよ。
娘ちゃん折り紙上手だもん。塗り絵もいろんなことも上手だもん。
弟にもお父さんお母さん抱っこしたりしてるから娘ちゃんもっとしてほしいよ。
娘ちゃんだってすごいし、お手伝い、お皿洗い、お絵かき、折り紙にバブーちゃんの抱っこも、(プールで)潜るのも100回も10回ももぐれるし。

娘ちゃんすごいことがたくさんあるから楽しくなるのよ、お願いします。
これからぎゅっとかおんぶやよしよし、笑い顔、これから見せてください。
娘ちゃん、すごいだもん。
いろんなことができるんだ。娘ちゃんだって。
卒園式の時に娘ちゃんが持って帰ってきたからお母さん、おばあちゃん、お父さんに見せたらお母さんが褒めてくれた。
スイミングと体操教室やってるんだもん。
バブーちゃんと弟はまだできてない。
だから、娘ちゃんすごいんだもん。娘ちゃんはすごくすごいんだもん。

だから娘ちゃんすごいんだもん。
鉄棒、跳び箱、すべり台、いろんなことができるんだ。
だから娘ちゃんすごいんだもん。
体力作りでいろんなこと、前にお母さんがバブーちゃんと見に来てくれて、跳び箱、鉄棒、マット、めっちゃ上手にできたんだもん。
だから娘ちゃんはすごいんだ。
娘ちゃんもとっても好きなんだ。
娘ちゃんは可愛いよ。娘ちゃんは元気な女の子。
走るの早いしいろんなことができるんだもん。
お母さんお父さんこれから娘ちゃんにぎゅーっとよしよししてください。お願いします。これからもお願いします。
だって私お姉ちゃんだもん。おしまい。

本当はもう少し長いけど、割愛しました(^^;)

娘のこの溢れ出る思いを毎日毎日は受け止められず。(下に2人いるからね)

でも、溢れ出てるから、親は毎日溺れ死にそうです(^^;)

早く大人になってくれ~と思うけど、昨日、たまたま弟が早く寝て、娘だけになったら何と穏やかで話も入ることか。

マレーシアに来て、お友達と遊ぶ時間がなくなった分、娘の相手をもっとしてあげないとな~と思うけど、いざ時間ができて、声をかけると、YouTube見るから、と言われたり・・・。

あ~。難しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?