見出し画像

家族5人マレーシア移住 どん詰まり

こんにちは。

家族5人でマレーシアへ移住する計画を立てています。

リフォーム業者さんも見つかり、持ち物もどんどこ処分しています。

なのに、なのに、2月7日頃入社でほぼ確定と言われてから、進展がないのです!!!

もうひと月切ったのに、何の連絡もありません。

航空券も取るに取れず、どうしたものかと思っているところに、リフォーム業者さんから、職人さんの日程を抑えるので、転居日を教えて欲しいと連絡がありました。

・・・・・・。

こっちが知りたいです~( ;∀;)

恐らく、就労ビザが降りてないのではないかな?と思います。
(コロナで本土に帰っていた中国人がどんどんマレーシアへ戻ってきているようです)

会社は内定通知を出しているのだから、ここから断られることないと思うのです。会社が明確に入社日を言えないのはビザの関係ではないかな?と思います。
ただ、ビザは移民局がしていることなので、私たちにはどうすることもできません。
でも、渡航日が決まらないとリフォーム開始日も決められないし、保育園や小学校にも言えません。

とりあえず、3月末に賃貸に出せるようにするために、リフォーム日を逆算して設定して、そこで職人さんを押さえてしまおうかと思っています。
ただ、そうすると、今後、ビザが降りず、長引いた場合でも、家は出なくてはなりません。
じゃあ、もう、マレーシアへは観光ビザで入国するのか?
そうなると娘は小学校には入学できず、宙ぶらりんになってしまいます。
また、夫の就労ビザと家族ビザが同時に降りればいいのですが、そうでない場合、どこにも行き場のない子どもたちを私1人で家で見ることになります。
異国の地でそれはきつい・・・。

色々悩ましいです。

すべて杞憂に終わることを祈るばかりです。

ここから先は

0字
マレーシア移住までに行ったインターナショナルスクールの見学記事などを書いています。単発で購入されるよりお得です☆

2022.11マレーシア移住への内定切符をもらったあと、2023.4に渡航するまでのドタバタを書いています。VISA申請がされてない、内定…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?