とうとう女子問題が・・・

こんにちは。

風が秋から初冬に変わって来ましたがお元気ですか?

うちは今週は下の子の下痢・鼻水があり、熱で1度お呼び出しがありました。体調管理と睡眠大事ですね。

輪に入れてもらえない?(;'∀')

今、3歳後半の保育園児(娘)がいます。

3歳から新しい保育園にうつり、最初は行きたくない、男の先生が怖いと毎日泣き、ぐずり、困ったな・・・だったのですが、夏ごろから言わなくなり、男の先生にも慣れ、「男の先生好き~☆なれた」とも言うので、ホッとしていたのです。

それが最近また、「行きたくない」「男の先生怖い」と言うように。

事実関係不明で、ややあやふやなこともあるのですが、娘が言うには、今行きたくないという理由が2つあるようで。

1つめ:入園当初、まだ慣れていない娘とよく遊んでくれる1つ上のお姉ちゃんがいました。迎えに行くとたいていそのお姉ちゃんと遊んでいるので、何か通じるところがあるんだな、仲良くしてくれてありがとう、と思っていました。

9月に入り、新しく娘と同じ学年の子が入ってきました。娘はその子と馬が合うようで、話しかけ、よく遊んでいました。先生からも仲良しです、と言われていました。

それが最近は娘と遊んでくれていた1つ上のお姉ちゃんと、新しく入った同学年の子とがよく一緒に遊んでいます。

あれ?一緒じゃないのかな?たまたまかな?と思っていたのですが、数日前に娘から「一緒に遊ぼうと2人に声かけても、え~嫌・・とかちょっとだけね・・とか言われる」と聞き。

もうショックで・・・

何て言ったらいいのか。娘が言われたことにこんなに傷つくなんて・・・

親としての初体験。

そして、もう女子的な「輪に入れない」みたいのが出てきたのね、と思い愕然としました。

私、全然上手な返しなんてできませんでした。「そっか・・・嫌だね」しか言えず。

これまでは子ども数人に先生が1人で、本当に手厚く、そんなこと言うと注意したり、みんな一緒に遊ぼう!でうまいこと回してくれていましたが、年少さんになり、先生の数が少なくなり、10人以上を先生が1人で見るので、そら、目が行き届きませんわ。どう考えても無理なので、先生に間に入ってもらうなんてお願いはできない。(先生は大変よくしてくれております。保育士さんの仕事はめちゃくちゃ尊いと思っています。もっと給与面で還元してあげて欲しい)

これからの彼女の人生で、もう守られるだけの時期は終わったんだな、と思いました。

これからどのような処世術を身につけるのか。適度な距離感を取ることや嫌なことを言われた時の流し方、気持ちの立て直し方を身につけるのか。

親として、どういれば良いのか。

親4年生の私たちも考えていかなければ。

そんなことを聞いて、夫婦で共有した翌日、夫が迎えに行くとひとりで折り紙をしていた、と。
たまたまなのか?!それとも!?
もんもんもん…😓

長くなったので、もう1つはまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?