見出し画像

12週目(つわりだけでしんどいのに、コロナの症状までプラスされ、地獄だった…)

こんにちは。

つわりが始まり、水、お茶が気持ち悪くて飲めない。
飲料は牛乳かジュースなので、口臭がきつくなった気がする。
そこで、上の分かりにくい写真のマウスウォッシュ(リステリン)を先週から取り入れてみました。
すんごい味でびっくりした!口の中いっぱいに湿布を詰め込んだような味です。
横にいた娘も、臭い〜と鼻をつまんでいました😅もう、いいかな。
マウスウォッシュして、歯磨きして、ドルツまでしても、口の中の気持ち悪さが変わらない。辛い…。

12w0d。
やっと12週。
朝からダルい。コロナかな?つわりのせいかな?他の家族は元気なので良かった。
パンケーキとバナナ、牛乳を食す。はい、食後は気持ち悪い。
唾液も変わらずたっぷり出てくる。
しばらくすると吐いてしまった。朝食後吐いたことはなかったから、ショック…
昼はお寿司。その後、子どもたちと昼寝。
悪夢で起きる。起きると気持ち悪さと倦怠感が…。
そのまま夕方にかけて、絶不調。
入浴前に吐くことを試みるが不発。あがったあと、再トライして吐けました。
少しスッキリして、夜は肉じゃが、トースト、ダカラ。肉じゃがは全く食べたくなかったけど、家族が食べないから仕方なく。
食べたくない気持ちと腐らせたくない気持ちとの間で葛藤する…
今日は胃薬効果はなく、寝る前まで気持ち悪かった😭
12w1d。
最近、睡眠が浅い上に悪夢が多く、更に子どもらの裏拳や足蹴りをくらって起きるので、身体が疲れている。
今日も朝起きると、ダルい。熱などは一切ないのだけど。
朝はトースト、オレンジ、牛乳。
昼は母からの差し入れのシフォンケーキと牛乳。
昼から頭痛と悪寒がしてきた。
おや?ヤバいんじゃ?
どんどんしんどくなり、別室に行かせていただくが、子どもらめっちゃ来る。
おもちゃ壊れたから直してー、寒いから自分もお母さんのお布団に入るー。
向こういっときって言っても聞かないよね。
家でドタドタ走り回り、飛び回り眠れない。
夫に全てを任せて横になっていると、気持ちわるくなり、嘔吐。昼のシフォンケーキが消化できてなかった。しんどくてずっと横になってたからだな。
夫はご飯、風呂をこなし、一切の家事を放置して子どもと共に就寝。私の看病までは無理なよう。頭痛と全身の節々の痛みを伴って、夜中にゼリーと飲むアイスを食す。熱は37.2℃。
12w2d。
頭痛、全身の痛み、喉痛、咳が出る。
つわりの気持ち悪さも相まって最悪…
ダカラ、牛乳、ヨーグルト、オレンジ半分、パン少しを小分けに食べる。
食べたくないけど、食べないと回復しないかしら?と思い食べるけど、まー気持ち悪い。
検査結果待ちだけど、恐らく陽性だよね…
午前中は横になって過ごすが、午後から子どもたちも激しくなってきて、夫がイライラしまくっているので、あぁ、もう寝てられないと起きる。
今日は私が子どものご飯やお風呂の世話をする。ギャンなきすることなく静か。
やはり、父と母では違う。
夕食はカロリーメイトの飲むゼリー、杏仁豆腐、トースト、牛乳。
自分でも栄養の偏りを感じる。もう少しバランスを、と思うが何も食べたくない。
食後、気持ち悪い。鼻水も咳もあって最悪っす。
12w3d。
夜中、咳、鼻水、鼻詰まり、鼻の中が痛い、さらに唾液づわりに苦しむ。
また腰椎椎間板ヘルニア持ちなので、咳やくしゃみが腰に響く!!
なに、これ…
妊婦中に辛すぎるやろ…
朝はクリームパンとバナナジュース、ダカラを飲む。ダカラが何だか美味しくなく感じる。うそん…
10:30頃、気持ち悪くなり、フォーのカップヌードルを食べる。
ここから鼻水、鼻詰まりがひどくなり、昼寝できないわ、食べても味がしないわ、もう勘弁してくれ状態に…
15時にクッキーと牛乳を食す。全然味がしない😭
ここ数日、まともにご飯を食べていないので、栄養の偏りを感じるけど、食べたくない。
と思っていたけど、夫がカレーを大量に作ったので、腐る前に食べざるを得なくて、吐くんじゃないかと恐れながら食べる。
食後、気持ち悪い。
あ、でも10週目のような、もういてもたってもいられない気持ち悪さはない。そう思うと軽くなってきた。
夫も今日から発熱。前から喉の痛みを訴えてはいたけど…ついにキタ!!
すぐに薬を飲むよう伝える。
12w4d。
昨日は夫を隔離して、私が子どもらの寝かしつけ。二人とも私の横のポジションを取り合い、動き回るので、中々眠れなかった…鼻詰まりもすごくて口呼吸になり、喉が痛い。
朝はほぼ気持ち悪さはない。
バナナと牛乳を食す。あまり味がしない。辛い😭
午前中、保健所から電話があり、私陽性、夫陰性。症状が出た日から10日自宅隔離。
職場には迷惑かけまくり…
子どもらも外で遊びたいだろうけど、仕方ない…ただ、うちの子どっちも一度も保育園に行きたいって言わない。むしろ、行きたくない、と。登園再開してからすんごいギャンなき始まるかも…😱
昼は夫が作ったキャベツ焼きを食べる。中々の量出されて、休み休み食べたけど、あんまり味しないし、食後気持ち悪い。
その後、昼寝。
夕方から気持ち悪くなるが、吐けない。
夜は炒飯と杏仁豆腐を食べる。
鼻詰まりで寝にくさを感じながら子どもたちを寝かしつける。
下の子も鼻詰まりで寝にくそう😭
12w5d。
朝は気持ち悪さがない。唾液も出てこない。
トースト、ダカラ、牛乳を食す。
やっぱり食後は少し気持ち悪い。そして、唾液が出てくる。
鼻詰まりで、味がしない。長引くなー😓
今日は何だかダルい。鼻詰まりで寝不足なのかな…
息子も鼻詰まりの症状が出てきたので、コロナの検査を受けに行くが陰性。
昼はそば、ちゃんぽんを少しずつ食べる。
昼寝するよう何度言っても子どもたちは寝ないし、うるさくしない!飛ばない!物を投げない!と言っても何度も繰り返す😵
昼寝出来なかった…
ので、スコーンを作る。
夕方、気持ち悪くなるが、そこまでではない。
吐くことなく、夜の納豆ご飯、スコーンを食べる。
その後、しんどかったので、コタツで横になる。布団で寝ようと思い、起き上がると、急に吐き気がきて、嘔吐。ガーン!!!食後すぐに横になるとこうなる…
12w6d。
起きてから食事までは気持ち悪くないし、唾液も出ない。コロナで鼻水、鼻詰まりが続いていて、味があんまりしないのは今日も変わらず。
朝はスコーン、りんご、バナナジュース。
食後はグッタリ感じる…
昼はドーナツを食べるが、ほぼ味がしない。甘い!気がする?みたいな変な感じ。
午後からはまた昼寝しない子どもたちとの闘い…😭勝手にハサミで袋を切って薬をこぼしてるし😱😱
夕方の入浴前後、気持ち悪いので吐くことを試みるが吐けず…
夜は納豆ご飯、夫の買ってきたガーリック風味の温野菜。ガーリック風味!!めっちゃキツイ…温野菜があれば、とは頼んだ。でも、ガーリックの時点でストップして欲しかった。
食後、気持ち悪いながらも寝るまでこどもらの相手をする。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?