マレーシアのセカンドショップへ行ってきた【第3弾】

こんにちは。

noteを始めて3年半経ちました。
3年で累計2万アクセスだったので、1年半で1万アクセス。
それが、半年で6000アクセスまで来ています。
この3年よりは早いスピードです。

読んでくださっている方、ありがとうございます!!

そして、先月は記事を購入して下さった方もいました。

本当にありがとうございます!!!(´;ω;`)

その売上を予算(RM30以内)にして、第3弾のセカンドショップへ行ってきました!!

ご興味のある方は見てください☆


さて。。。

マレーシアのセカンドショップへ素敵な食器探しの旅に行ってきました。

前回は、全く良くなかったので、今回はどうだろ~とドキドキしておりました。

で、行ってみたら、ものすごい数の商品数でした!!

テンション爆上がりです!!

ただ、時間がなくて30分の滞在時間だったので、総量の1/4しか見れず、泣く泣く帰宅(ノД`)・゜・。

それから2週間我慢し、ようやく行ける日になりました。

本当にこの2週間ずっと考えていました(笑)

で、行ってみたら、やっぱりすごい量!!

折角来たから、全部見たい!!と思い、隅から隅まで見ました。2時間かかりました。
*がっつり見たい方、3時間は余裕を持った方が良いです(笑)。

途中、肩も腰も指も痛くなるし、汗もすごいし、指も真っ黒になるしで「私、何やってんだろ??」となりましたが、完走しました。
こういう時、冷静になってはいけません。

結論:量が多すぎるので、自分なりに予算を決めて、見るものを絞ったほうが良いです。

売り場はこんな感じでした。
これでも一部です。

私は途中から、RM10以内にする!と決めました。
(でも売り場は値段がバラバラのものが混在してるので、結局全部目を通すことになります。整理してあげたい・・・)

それに絞って、自分の好みに合うものを見つけました(*´ω`*)
量が多い分、素敵なものもありました。

私が良いな、と思ったものをご紹介します(*´ω`*)

注)商品はすんごい埃被ってて汚いものも多いです。
どんどん手が汚れていき、携帯を触るのが躊躇われるほどになったので、最後は撮れていません(^_^;)

これ可愛かった♡
これもブラウンゴールドの色味の装飾で素敵♡
これはRM12だったので諦めました。
左真ん中の深皿はウェッジウッドでした。素敵でした。

ものすごい量の中、今回購入したのは、こちらです(*´ω`*)

各RM2。白と金色の縁、貝殻の形にやられました(*´ω`*)
お茶碗。RM1。これはどこかの今風のお店で売ってそうな感じです。
左RM3(ウェッジウッド)。右RM1(made in チェコスロバキア)。
各RM5。Fine Born China。made in イングランド。この緑色のは一目惚れ♡

計RM19(約600円)。
予算内に収まりました。

アドレナリン出まくりで、とっても楽しかったです。

あと2店舗あるので、また、予算ができたら行ってみたいな~と思います(*´ω`*)

お付き合いくださりありがとうございました!

ここから先は

0字

こんにちは。ハルノツキです。 家族5人でマレーシアへ移住しました。子どもの幼稚園のことやここで学んだこと、家計簿など書いています。フォロー…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?