生き残るぞ!と叫ぶのは冒険者だけとは限らない

画像1 帝国ホテルが「サービスアパートメント事業」を開始したという記事を読んだ。最低5泊から1か月単位もOKとの事。旅館業法下で行うサービスのため、契約がシンプルで既存のリソースを利用できる新機軸、との事だそう。それって普通の連泊とどう違うのかな?過去に淀川長治さんがホテルを家代りに使用してなかった?等の疑問も浮かんだけど、帝国ホテルの昨年第3四半期の売上は前年同期比65.8%減だそうなので、サービス内容を整理して改めて業務をアピール、という事なのかもしれない。「あの帝国ホテルが?」という訴求ポイントが良いのかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?