noteのこと

画像1 noteを続けようかやめようか迷っている人の記事を読んだ。書いた記事を振り返って自身の成長がないとか、自分を通じて色々な人との繋がりをnoteで作っていくことがやりたい、けどできていない、とか。凄くまじめな人が一生懸命noteと向き合って書いたろうな~って思える記事だった。 YouTubeやTwitterほど盛りあがりがないとも書かれてたけど、個人的には、動画のインパクトや記事の速報性に特化していないnoteの中間的なまったり感が、心地いいと感じてるけどね。
画像2 noteに対しての感じ方も求めるものも人それぞれだから、やりたいようにやったらいいんじゃないかと思ってる。私は趣味のアウトプットの場として利用しているし、読み手にも書き手にも負担にならないような短い文章が割りと気に入っている。ある人は創作物を置くし、ある人は力を込めたブログを書く。そんな力作のあれこれに出会えるのも、noteのいいところかな。 というようなことをコメントに残せばよかったと、今ちょっと思ってたりする。(写真は、漫画家の伝説、再現されたトキワ荘の台所。今でいうシェアハウス。スマホ撮り)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?