見出し画像

20221020-1103日記 YES, PUNK ROCK

原点回帰とリフレッシュの楽しい毎日が続きました!

10月20日
西伊豆町ロケハンツアーの翌日、かなりの筋肉痛かつ股関節痛だったのでゆっくりしました。西伊豆町のみなさまからいただいたお土産にうっとり。

塩鰹、絶品です
自分おみやは鮎の干物

10月21日
終日よちよち庭掃除。自力では本当に難しい。棗の木に実がついていた。

カメヤさんのわさび漬けで晩酌。わさび漬け史上ナンバーワン出ました。

10月22日
午前中は毎週通っている皮膚科へ。ランチは大好きな卯月へ。

午後は、ATELIER goen°で開催されたgoen° theater KINEKO SHOW こどもたちのキネコ国際映画祭に向けて(Way to International Film Festival)の生アテレコイベントに参加いたしました。打越漣さんとハヤシレミさんによる生アテレコ素晴らしかったです。

ATELIER goen°がシアターに!

10月23日
新宿へ。歩行者天国でした。独特の抜け感。

新宿三丁目のKEN NAKAHASHIと歌舞伎町デカメロンで同時開催の「アマポーラ・プラダ/松下真理子『生命』」最終日に駆け込みました。

snacknagako
KEN NAKAHASHIと歌舞伎町デカメロンで同時開催の「アマポーラ・プラダ/松下真理子『生命』」最終日駆け込んだ。生も性も身体も、社会や仕組みに触れた瞬間に違和が爆発する、その反射反応への怒りに突き動かされて生きてきたし、性は闘いそのものだった。その怒りの衝動を、闘いの切実さを、痛みを、共生の世において自分は忘れてしまっていたのかもしれない。あるいは慣らされたか、誤魔化されたか、自ら誤魔化したか。ぼんやりした目前にキンキンの冷や水ぶっかけられました。デカメロンすてきな場所で、KEN NAKAHASHIさんは相変わらず階段がしびれました。

snacknagako

その後、下北沢にて一献。ミカン下北にてこぼれスパークリング!

その後、友人たちとCLUB QUEへ。めちゃくちゃ豪華なメンバーによる、めちゃくちゃにカッコ良いライブを見に行きました。ただただ最高!

snacknagako
下北沢Que『POP or DIE 2022!!!』
GO-BANG'S(森若香織 with FOE)、少年ナイフ、ロリータ18号というとんでもないラインナップによる、とんでもないライブ。まーちゃん、ありがとう。最高でした。ただただ、まじで最高でした! ずっとGO-BANG’Sの『BYEーBYE-BYE』聴いています。その前に、季節のフルーツこぼれスパークリングがぶ飲みしたり、下北沢クラフトビール祭りを眺めたり、発酵食堂や台湾食堂でつまみ食いしたり。お腹いっぱいです。

snacknagako

みなさまカッコよかったー!YES、PUNK ROCK! 原点回帰! 友人のまーちゃんの勇姿に感動して、こちらももっと気合を入れて頑張ろうと思った次第です。ライブ後は台湾酒屋で腹ごなしして帰宅いたしました。紹興酒は常温と干し梅派です。

10月24日
ワクチン接種へ。その前に久しぶりにパスタを。低糖質モリンガ麺で悪あがき。副反応対策で終日ゆっくり過ごしました。

snacknagako
14時にワクチン接種の予定で、会場のそばに好きな中華屋さんがあるからひさしぶりに鶏そば食べちゃおうかなと思って覗いたら、潰れていて尚その店がワクチン接種会場となっていて軽くパニックを起こし、思慮分別を失い、なぜかずっと禁じていたパスタを食べている。せめてもの罪悪感回避策として低糖質モリンガ麺をチョイス。

snacknagako

10月25日
ゆっくり過ごす。夜は修善寺で買った生わさびと、箱根で買った梅白干しで一献。生わさびおろすの大変だけど、とても香りが鮮烈。味もくっきり深い酒泥棒。

10月26日
一日中庭仕事。重労働。記録なし

10月27日
酔って転んで右半身打撲。元気はつらつ衝動買い。

毎月第4木曜日14時台は【渋谷の漫画部】。コピーライターのtakepanとともに大好きな漫画について、情報量過多でもりもりお届けしております。今回は読書の日とのことで、小説と漫画をテーマにお届けいたしました。そして年末に向けてお笑いの話。さらには大好きなラジオ番組の話となり、なぜかハガキ職人チャレンジをtakepanとともにすることに!聴きどころ満載です。ぜひアーカイブをお聴きくださいませ!

アーカイブはこちら

10月28日
丸の内散策。ずっと行きたかった日比谷ミッドタウンの「そばがみ」さんでいただいたカラスミ蕎麦が衝撃的美味!

NMWA日本委員会主催の『New Worlds』。若い方々の映像を観に。コントリビューティング・キュレーター藪前知子氏(東京都美術館学芸員)。参加作家(敬称略)は青柳菜摘、石原海、長谷川愛、藤倉麻子、渡辺志桜里。
石原海さんよかったなあ!

大好きなお濠

Guardian Gardenで観た白井茜『とどまって、聞いている』も興味深かったです。若者にとって映像はコミュニケーションツールなんですね。

馬喰町PARCEL TOKYOに移動して、伊藤桂司さん個展『VERDE COSMICOヴェルデ・コスミコ』滑り込み!脳が揉まれてうっかりすっきりするタイプの緑の異次元体験すてきでした!イマジナリーフリー!

10月29日
終日自宅作業&庭仕事で記録なし

10月30日
毎週日曜日15時台は渋谷のラジオ【渋谷商店部 お店に行こう! 中央ブロック】。第5週目は特別番組というわけで、私が中央ブロックで一番よく行くお店こと渋谷花魁のプロデューサーであり、DJ・作詞家としても知られるカワムラユキさんをお招きしておすすめ情報をたくさんお伺いいたしました。

アーカイブはこちら

そして、放送内で蕎麦焼酎の蕎麦湯割りにはまっていると申し上げた途端に、矢も盾もたまらず、竹之内さんで蕎麦焼酎『峠』の蕎麦湯割りともりそばとお新香。幸福な1日です。

10月31日
歯医者でクリーニング。午後はとても楽しいお仕事のオンラインMTGがあり、久しぶりに忙しくなる予感。以降はずっと資料閲覧。

11月1日
めちゃくちゃ楽しい取材。すぐに書いて、すぐにあげないといけないので気合が入る。早く仕上げて、みなさまに報告したいです。

11月2日
所用があって府中へ。大国魂神社に寄ってお参りしたら、菊花祭がおこなわれていて、見事な美しい菊の大輪に感激したのだった。生命が美しいって素晴らしいよね。職人さんのプロの技もすごい。

そして砂場でお蕎麦。想像以上に豪華な御膳が来ちゃって、ひさしぶりに海老天食べて昇天しかけて、その後健康診断で順調に1.7キロ太っていてまじで昇天した。後悔の嵐。再びのストイック生活がんばれ己。

田園調布「いずるば」さんで開催されていた『ポール・ヴァーゼンの植物標本展』へ。100年も前の標本が96点。ひとつひとつに大切に込められた思いが溢れていて心がぎゅっとなった。誰と、どんな旅をして来たのかと想像してどきどきした。アートスペースいずるばさんもとてもゆったりとした素敵な場所で、今も昔も日常はゆったりと繋がっているんだなと、時間に思いを馳せてみた。書籍『ポール・ヴァーゼンの植物標本』には標本に加え、大好きな堀江敏幸先生の書き下ろしも!今の仕事を終えたら一気に読みます。

あとお近くの公園の木がめちゃくちゃカッコよかったんですよ。環境に必要とされる柵に覆われて尚柵を無視して成長し、己に合わせて柵サイドを調整させるというこの逞しさ。そういう生命でありたいよね。

その後、キネコ国際映画祭オープニングセレモニー開催中の二子玉川へ。森本千絵さんレッドカーペット&ご登壇! goen°ブースも出店しました。

11月3日は終日、自宅で執筆。そして、4日以降はまた怒涛の毎日を繰り広げておりますが、それについてはまた改めて。本当にありがたいことに、人に活かされて生きております。ただただ感謝。それではまた。

食べちゃってるよねー









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?