見出し画像

【競馬反省】魔法【菊花賞他】

買った馬と結果


10/21
新潟5R シアワセノランプ 14人気175倍→11着
東京5R アルゴナヴィス 1人気3.0倍→6着
新潟9R バガン 11人気34.4倍→4着
東京11R ダノンタッチダウン7人気14.1倍→11着
10/22
京都6R メイショウコギク9人気32.8倍→10着
新潟9R シルヴァーデューク3人気5.3倍→2着
新潟11R ローゼライト8人気17.3倍→3着
京都11R サトノグランツ3人気5.0倍→10着

結果【0-1-1-6】でタ コ 負 け

うーん惜しいレースはあったんですけどね・・・

富士Sその他反省

 富士Sは流石に笑っちゃいました。本命のダノンタッチダウン前ポツンは流石に聞いてない・・・
先週の府中牝馬でも本命ディヴィーナがまさかの逃げで、肝が潰れる思いだったんですが今回もワンチャン逃げ残ってくれないかなあ~と思いましたが、まあそう甘くいくわけもなく・・・。
勝ったのはナミュールで、まあこのオッズなら1番人気でもアリだったかなあと思ってたんですが。タッチダウンの末脚と人気落ちのタイミングに魅力を感じてたので後悔はないけどこれじゃあなあ・・・。まあ陣営の言う通り、まだまだ時間がかかりそうという結論になるのかもしれません。

バガンは購入3回目だったけど一番惜しかったなあ。条件は合ってただけに。今回スタート決めて前に出れたので、あそこ富田騎手思い切って逃げても良かったんじゃないかとも思っちゃいましたね。
シルヴァーデュークは自信ありましたがアタマ差2着・・・。新潟牝馬Sも、内伸びに着目してローゼライトを狙えたのは悪くなかったと思うんですがねえ。結果につながらなかった。まあこの辺は時の運もあるかな。そのうちハマると信じたい。感覚は悪くないので新潟は次週も狙ってみたい。


菊花賞反省

結果

は ず れ

長距離の川田・・・。

回顧と反省

 勝ったのは⑰ドゥレッツァでした。いやあ、ルメールマジックですね。お手上げ。あんな位置あんな競馬で馬を折り合わせる騎手が他に居るかって話ですよ。長距離は騎手という使い古された格言を改めて噛み締めるレースとなりました。ラップが芸術的すぎる。生で見たタイトルホルダーの逃げ、昔にさかのぼればセイウンスカイなども菊花賞を逃げ勝ってますが、また違う趣。こんな菊花賞初めて見た。

実のとこ本命と最後まで2択だったのですが、出足に難がある馬で、まあそれで大外は普通に位置取り悪くなる可能性高いかなあと思い、サトノグランツを選んだわけですが。まさかスタート決めてなおかつハナを切るという形で大外枠を帳消しにしてくるとは誰が予想できたのか。つくづく最近「まさかの逃げ」に揺さぶられますねえ。
でもまあ、これで折り合える馬も強いですよね。3コーナーではハナを譲る展開になりましたが、これでもマイペースを崩すことなく運びました。ルメール騎手の腕もありますがこの精神力・そして最後の突き放す脚はドゥレッツァの類まれな資質ですね。直対で皐月賞馬・ダービー馬を完封したわけで、まさに最も強い馬と呼ぶにふさわしいレースだったと思います。
次走は香港か有馬かという感じみたいですが、個人的には有馬で見てみたいよねやっぱり。しかしまたドゥラメンテが怪物を生んでしまったのか・・・。ダートも走れるし、もはや欠点が無い。もうこの世に居ないこと以外は・・・。生き返れ生き返れ

 本命⑪サトノグランツは、この展開であの位置取りではノーチャンスでしたね。残念。菊とは思えないスロー前残り瞬発力勝負では・・・。
川田騎手曰く「促しても進んでいかなかった」ということで、やはりもっと長く足が使える展開じゃないと良さが出てこないですし、本番に向けてお釣りが残ってなかったのかな?て感も。しかしまあ、長距離の川田騎手はほんと・・・。いや、冷静に見返すと言うほど川田騎手のせいではないとも思うのですが、ルメールの神騎乗を見るにつけ、やっぱり「長距離は騎手」なのかなあ。

⑭ソールオリエンスはまあ枠なりに行った結果ですね。上位2頭が上手く乗った分がそのまんま着差って感じ。結果的にドゥレッツァ+皐月・ダービー馬で決まったということでカチカチ。こんな極端なラップになったのだから正直⑥リビアングラスは残しておいてほしかったなってのが正直なとこ。結果的にこの世代は三冠を分け合った三頭が抜けてると言った結論になるんですかね。古馬になってそれぞれがどのような成長・活躍を見せるか楽しみですね。⑦タスティエーラは有馬記念視野とのことで、ここは楽しみがありますね。


ちょっと駆け足でしたがとりあえず。牡馬三冠レースは結局今年は一つも的中できず悔しいですねえ。というか僕ヴィクトリアマイル以来G1当ててない・・・?
今のとこ総合プラス収支ではありますが、やっぱG1で勝つってのは格別なものがありますからね。残りまだまだあるので巻き返していきたいものです。次は天皇賞秋!超豪華メンバー。はてさて・・・。


今日のひとこと


生き返れドゥラメンテ


n回目


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?