マガジンのカバー画像

出来ることからちょっとづつ...。

9
まちのため、ふるさとのため出来ることからちょっとづつをまとめてみます。
運営しているクリエイター

#地域要望

ちょっとづつ・・ちょっとづつ・・。

梅雨に戻ったような雨、また新型コロナの再拡大の懸念に様々な想いを巡らせる毎日ですが、今日は懸案事項の現場確認へ。 といっても平成30年の西日本豪雨時の案件がやっと対応できたということで。 増水によるため池土手の崩壊危険、当時消防団として夜通し、可搬ポンプでの排水作業、何とか事なきを得ましたが、その後応急処置を行い、堤防修繕には数年の時間が必要となりました。昨年要望を出しなおしての改善でした。 重機も入れにくい場所であり作業も大変だったと思いますが、担当課の皆様や地区民の皆様

地域の声、かたちに...。

まだ6月だというのにこの暑さ。今年の夏は酷暑となりそうです。 さて、これまで様々な要望を出していた修繕ですが市職員の皆様や地域の皆様のご理解ご協力によりスムースに対応できています。 【ケース1】道路の路肩が長年にわたり陥没し危険個所となるケース。路肩の陥没を修繕して道路を整備していきます。 【ケース2】長年地元で修繕対応していたが大型商用車も入り脱輪も相次いだため側溝脇を修繕し合わせて道路も整備しています。 地域を歩き、様々なお声を頂戴し、出来ることから一つひとつ対応