マガジンのカバー画像

出来ることからちょっとづつ...。

9
まちのため、ふるさとのため出来ることからちょっとづつをまとめてみます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ちょっとづつ・・ちょっとづつ・・。

梅雨に戻ったような雨、また新型コロナの再拡大の懸念に様々な想いを巡らせる毎日ですが、今日は懸案事項の現場確認へ。 といっても平成30年の西日本豪雨時の案件がやっと対応できたということで。 増水によるため池土手の崩壊危険、当時消防団として夜通し、可搬ポンプでの排水作業、何とか事なきを得ましたが、その後応急処置を行い、堤防修繕には数年の時間が必要となりました。昨年要望を出しなおしての改善でした。 重機も入れにくい場所であり作業も大変だったと思いますが、担当課の皆様や地区民の皆様

スポーツとまちづくりについて考えるvol.3

スポーツとまちづくりについて考えるvol.3はプロスポーツとまちづくりについて。 お隣福山市に拠点を置く福山シティFC。 現在、中国サッカーリーグに所属し近年急成長している地域クラブチームです。 先日6/26に開催された福山シティFCの公式戦から次回8/28、9/11も笠岡市で開催されます。 笠岡市をフレンドリータウンと称して開催される公式戦は多くのサポーターを動員しています。先日の議会質問をさせて頂いたように、そこに地産マルシェやサポーターへのPRなどを活用し、スポー

スポーツとまちづくりについて考えるvol.4

前日の公民館レクスポで体験した『ボッチャ』 地域でも定期的にされているという事で飛び入り参加させていただきました。 室内で無理なく競技ができ、駆け引きも楽しめるスポーツです。高齢の方でも参加でき、地位コミュニティの一環としても可能性を感じます。 スポーツを通してのまちづくり、競技者目線だけでなく市民の居場所づくり、健康増進としてのスポーツ。様々な目線で私も研鑽を積んで行こうと思います! #ボッチャ #地域コミュニティ #スポーツでまちづくり #自ら体験し施策に繋げる

市政報告 令和4年7月号

今日から7月、今年も折返し多方面に汗を流します! 過去の市政報告は後援会バックナンバーページより⇒過去の市政報告 #市政報告 #笠岡市 #坂本りょうへい