マガジンのカバー画像

デジタルマーケティング統括部

21
SMKT事業部 デジタルマーケティング統括部(DM)で活躍するメンバーのインタビューをまとめています。
運営しているクリエイター

#クリエイティブ

【社員インタビュー】顧客にとって何でも相談できるパートナーでありたい。テクノロジーを駆使し、顧客のビジネスを成功に導く組織を率いるエグゼクティブマネジャー。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運営の中川です。 今回は、デジタルマーケティング統括部エグゼクティブマネジャーをされている寺村さんに一問一答形式でインタビューしてきました。 ● ● ● ‐‐寺村さんの特技や休日の過ごし方を教えてください。 休日は、お散歩や読書をすることが多いです。 朝から4時間くらいかけて17~18キロほど歩き、その地でお昼ご飯を食べて帰宅したりしています。 歩くと気持ちがすっきりしますし、考えごとも

【社員インタビュー】大型案件受注でベストリーダー賞受賞。クリエイティブで顧客課題を解決できる組織作りをしていきたい。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用の中川です。 パーソルP&Tでは、「賞賛する文化」があり、様々な表彰制度があります。 例えば、新卒1年目の中でのNo1を決める「新人賞」、半期で一番パフォーマンスを出した社員・プロジェクトを表彰する「ベストパフォーマー賞」・「ベストプロジェクト賞」などがあります。表彰された社員には、賞状とインセンティブが授与されます。 今回は、定量・定性ともに最も高い成果を出したリーダー / PM(プロ

5人いれば、5人の知識を分け与え合う。チームで、“マーケティングを変えるクリエイティブ”を創造していきたい。

今回話を伺うのは、デジタルマーケティング領域においてwebクリエイティブチームのリーダーを務めるOさん。「常に新しいことを追い求めて、挑戦していかなくてはいけないところがクリエイティブ=創造の面白さ」と語るOさんに、今後どんなチーム体制・クリエイティブでお客様に価値提供していきたいか、またマネジメントや育成に対する想いなどについて教えてもらいました。 (注:パーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)) 1つの仮説のもと答えが出たそのとき・・・toB向け案件の難し