マガジンのカバー画像

デジタルマーケティング統括部

21
SMKT事業部 デジタルマーケティング統括部(DM)で活躍するメンバーのインタビューをまとめています。
運営しているクリエイター

#インサイドセールス

【社員インタビュー】顧客にとって何でも相談できるパートナーでありたい。テクノロジーを駆使し、顧客のビジネスを成功に導く組織を率いるエグゼクティブマネジャー。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運営の中川です。 今回は、デジタルマーケティング統括部エグゼクティブマネジャーをされている寺村さんに一問一答形式でインタビューしてきました。 ● ● ● ‐‐寺村さんの特技や休日の過ごし方を教えてください。 休日は、お散歩や読書をすることが多いです。 朝から4時間くらいかけて17~18キロほど歩き、その地でお昼ご飯を食べて帰宅したりしています。 歩くと気持ちがすっきりしますし、考えごとも

【社員インタビュー】より裁量のある課題解決を求めてパーソルP&Tへ転職。セールスとマーケティングのさらなる融合を目指す。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運営の中村と申します。 21新卒で、セールスソリューション統括部に2年間在籍しておりましたが、4月よりデジタルマーケティング統括部に異動し、note運営にも携わることになりました。 よろしくお願いいたします! 今回は、ナーチャリングソリューション部のマネジャーをされている志水さんに、キャリアについて一問一答形式でお伺いしました! ● ● ● ‐‐まず、志水さんのご趣味や特技を教えてくださ

【社員インタビュー】2021年度新人賞受賞者に聞く!圧倒的な成果を創出し、「新人賞」を受賞出来た理由。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チームです。 パーソルP&Tでは、「賞賛する文化」があり、様々な表彰制度があります。 例えば、新卒1年目の中でのNo1を決める「新人賞」、半期で一番パフォーマンスを出した社員・プロジェクトを表彰する「ベストパフォーマー賞」・「ベストプロジェクト賞」などがあります。表彰された社員には、賞状とインセンティブが授与されます。 今回は、目覚ましい活躍をし、他の模範となる新卒1年目の社員に贈られる

【社員インタビュー】事業会社からアウトソーシングを得意とするパーソルP&Tへ転職。自分の時間を全部楽しみたい管理職ママの"はたらく"かたち。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用の中川です。 今回は、インサイドセールスやマーケティングオートメーション(MA)の支援を行っている、ナーチャリングソリューション部マネジャーの山中さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ● ● ● ‐‐まず、山中さんのご趣味や特技を教えてください。 休日は、家族で近所を散歩したりとゆっくり過ごすことが多いです。 週末の料理は、作り置きもするのですが、子供と音楽を聴きなが

【社員インタビュー】アパレル店舗運営から未経験のIT業界へ転身。顧客への更なる提案力の高みを目指し、BtoBセールス領域に挑戦。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チームの和田です。 今回は、インサイドセールスやマーケティングオートメーション(MA)の支援を行っている、ナーチャリングソリューション部マネジャーの芦澤さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ● ● ● ‐‐まず、芦澤さんのご趣味や特技を教えてください。 お酒を飲むのが好きなので、よく食べログを見てお店開拓をしています。気に入ったお店は友人や社員に紹介しています! 最近

4年間で“変わった意識”と“大切にしていること”。インサイドセールスで「売れるための仕組み=プロセスを提供する」ということへの挑戦。

「高度ナーチャリングの実現と提供」をミッションに掲げるナーチャリングソリューション部。今回お話を伺うのは、2016年の中途入社時よりインサイドセールスに従事し、現在リーダーを務めるAさん。「配属の縁がなかったら自分では選んでいなかった、最初は色々な困難や葛藤があった」と言うAさんですが、それを乗り越え4年間で感じたインサイドセールスの遣り甲斐や重要性とは・・・?プロジェクトとしてセールスプロセスを提供するということの責任と楽しさなどとあわせて、お話を聞きました。 (注:アウト