マガジンのカバー画像

デジタルマーケティング統括部

21
SMKT事業部 デジタルマーケティング統括部(DM)で活躍するメンバーのインタビューをまとめています。
運営しているクリエイター

#デジタルマーケティング

【社員インタビュー】顧客にとって何でも相談できるパートナーでありたい。テクノロジーを駆使し、顧客のビジネスを成功に導く組織を率いるエグゼクティブマネジャー。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運営の中川です。 今回は、デジタルマーケティング統括部エグゼクティブマネジャーをされている寺村さんに一問一答形式でインタビューしてきました。 ● ● ● ‐‐寺村さんの特技や休日の過ごし方を教えてください。 休日は、お散歩や読書をすることが多いです。 朝から4時間くらいかけて17~18キロほど歩き、その地でお昼ご飯を食べて帰宅したりしています。 歩くと気持ちがすっきりしますし、考えごとも

【社員インタビュー】"現場が主役"の組織作りを。ナーチャリングの高度化を目指す組織のゼネラルマネジャー。

明けましておめでとうございます! SMKT事業部note運営の中川です。 本年もSMKT事業部noteをどうぞよろしくお願い申し上げます。 2023年1本目は、ナーチャリングソリューション部のゼネラルマネジャーをされている神野さんにインタビューいたしました! ● ● ● ‐‐神野さんの特技や休日の過ごし方を教えてください。 休日はジムに行って鍛えたり、ゲームをして過ごしたりすることが多いです。ゲームは所属部署関係なく社内に何人かフレンドがいて、社員の方と対戦したりして

【社員インタビュー】2021年度新人賞受賞者に聞く!圧倒的な成果を創出し、「新人賞」を受賞出来た理由。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チームです。 パーソルP&Tでは、「賞賛する文化」があり、様々な表彰制度があります。 例えば、新卒1年目の中でのNo1を決める「新人賞」、半期で一番パフォーマンスを出した社員・プロジェクトを表彰する「ベストパフォーマー賞」・「ベストプロジェクト賞」などがあります。表彰された社員には、賞状とインセンティブが授与されます。 今回は、目覚ましい活躍をし、他の模範となる新卒1年目の社員に贈られる

【社員インタビュー】事業会社からアウトソーシングを得意とするパーソルP&Tへ転職。自分の時間を全部楽しみたい管理職ママの"はたらく"かたち。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用の中川です。 今回は、インサイドセールスやマーケティングオートメーション(MA)の支援を行っている、ナーチャリングソリューション部マネジャーの山中さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ● ● ● ‐‐まず、山中さんのご趣味や特技を教えてください。 休日は、家族で近所を散歩したりとゆっくり過ごすことが多いです。 週末の料理は、作り置きもするのですが、子供と音楽を聴きなが

【社員インタビュー】アパレル店舗運営から未経験のIT業界へ転身。顧客への更なる提案力の高みを目指し、BtoBセールス領域に挑戦。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チームの和田です。 今回は、インサイドセールスやマーケティングオートメーション(MA)の支援を行っている、ナーチャリングソリューション部マネジャーの芦澤さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ● ● ● ‐‐まず、芦澤さんのご趣味や特技を教えてください。 お酒を飲むのが好きなので、よく食べログを見てお店開拓をしています。気に入ったお店は友人や社員に紹介しています! 最近

【社員インタビュー】アパレル販売員から、未経験のIT業界へ転身。前職で培った経験を活かし、マーケティングツールの導入と利活用を推進する組織のマネジャーへ。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チームの和田です。 今回は、マーケティングプラットフォームグループのマネジャーである川上さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ● ● ● ‐‐まず、川上さんのご趣味や特技を教えてください。 趣味は卓球で、特技は前職のアパレル時代に培ったジーンズの裾直しです。ジーンズ1本の両足の裾直しからアイロンがけまで、30秒ほどでできます(笑) オリックスバファローズのファンなので

【社員インタビュー】広告代理店からWebアナリティクスを強みとするパーソルP&Tへ入社を決めた理由。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チーム21新卒の中川です。 今回は、パーソルP&Tで広告領域の支援を行っているデジタルプロモーション部リーダーの渋谷さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ● ● ● --まず、渋谷さんのご趣味や最近ハマってることを教えてください。 趣味は格闘技です。最近は忙しくて行けていませんが、若い人に混ざりながら汗をかくのがとてもストレス解消になります。 休日はNetflixなど

【社員インタビュー】プログラマーから未経験のWEBアナリストに転身。その後、データ分析×制作領域の一貫したサービスで顧客のマーケティング活動を推進する組織のマネジャーへ。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チーム21新卒の中川です。 今回は、データソリューション部データアナリティクスグループとクリエイティブグループのマネジャーを兼任されている大内さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました! ● ● ● ‐‐まず、大内さんのご趣味や特技を教えてください。 リモートワークで運動不足や腰痛に悩まされたこともあり、休日にジョギングを始めました。ウェアやシューズも新調して、音楽を聞きなが

【社員インタビュー】インサイドセールスとMAを経験し、「セールスとマーケの統合」を体現するキャリアパスを描く

こんにちは。noteをお読みいただきありがとうございます! smkt事業部note運用チームです。 今回はSMKT事業部で活躍している若手社員にインタビューいたしました! 「新しいことが好きな性格」の村井さん。マーケティングへの興味を持ち、まずは顧客のニーズを肌で感じるためにインサイドセールス部門にジョインされました。現在では、MAツール導入・運用支援のディレクターとして活躍中です。 そんな村井さんがパーソルP&Tでの成長やキャリアパスについてご自身の経験を振り返りながら

【社員インタビュー】WEBデザイン会社取締役から転身。 データ分析を活用したサイトディレクションを行うアナリティクスディレクターへ。

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部note運用チーム21新卒の中川です。 今回は、中途採用の面接官も務めますデータソリューション部PMの岡本さんにキャリアについて一問一答形式でお伺いしました。 ‐‐まず、岡本さんのご趣味や特技を教えてください。 好きな食べ物は蟹みそとコーヒー。コーヒー豆にはこだわっています。けど育ちが悪いせいか味の違いがあんまりわかりません。 趣味は観葉植物で、特技はお風呂場での息止め(自己ベスト2分23秒)。パ

【社員インタビュー】分析担当からマーケティングオートメーション部門に転身。 検証→改修まで自らスピーディーに関与できるMA部門の魅力とは。

こんにちは。noteをお読みいただきありがとうございます! note運用チームです。 今回はSMKT事業部で活躍している若手社員にインタビューいたしました! マーケティングオートメーションツールの『Marketo』やCXプラットフォームの『KARTE』の支援を行っているナーチャリングソリューション部は、営業効率化を目的としたMA/SFA環境構築や、インサイドセールスなどの営業領域を含めたコンサル案件、また複合的なデジタルマーケティングの提案などの対応を行っています。 現在、

プラスの提案の積み重ねが信頼に繋がり、データを軸としてお客様のビジネスに貢献する“パートナー”に。

データを軸としたデジタルマーケティングでお客様をご支援しているデータソリューション部(以下:DS部)は、2013年頃Webアナリティクスのサービスを主軸として立ち上がりました。今回お話を伺うのは、2016年に中途入社し、現在はDS部 データアナリティクスグループのPMとして活躍しているMさん。様々なデータ活用の重要性が急速に高まり続けるなか、“いまお客様から求められていることとビジネスフェーズ”や“在りたい姿”、また仕事をするうえで大切にしていることやマネジメントで意識してい

5人いれば、5人の知識を分け与え合う。チームで、“マーケティングを変えるクリエイティブ”を創造していきたい。

今回話を伺うのは、デジタルマーケティング領域においてwebクリエイティブチームのリーダーを務めるOさん。「常に新しいことを追い求めて、挑戦していかなくてはいけないところがクリエイティブ=創造の面白さ」と語るOさんに、今後どんなチーム体制・クリエイティブでお客様に価値提供していきたいか、またマネジメントや育成に対する想いなどについて教えてもらいました。 (注:パーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)) 1つの仮説のもと答えが出たそのとき・・・toB向け案件の難し

まさか、パーソルグループでweb広告サービスが・・・?あまり知られていない、その実態と遣り甲斐や今後の展望。

パーソルグループ内で唯一、web広告サービスを展開するデジタルプロモーション部で、サービス・組織づくりを中心となって支えてきたIさん。 2018年の入社時、「サービス自体がほとんど認知されていない、組織も案件もこれからつくっていく・・・」という立ち上げの状況からメンバーとして1年半活躍した後、2020年にマネジャーに着任したIさんに、この2年間での急速な成長や“パーソルグループ、セールスマーケティング事業部の強み”を生かした今後の展望について等、お話を伺いました。 (注:パー