マガジンのカバー画像

TableauユーザーのためのTableau Tips集

43
普段Tableauを使用して業務を行っている社員による、現場目線のTableauTipsをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【Tableau】ローソク足チャートの作り方

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 SMKT事業部note運営の中川です! 今回は金融分析の主流となっている株価チャートの1つローソク足チャートをBIツールTableauで作成する方法をご紹介します。 1. ローソク足チャート作成の基本手順2. 完成イメージ今回はTableau Desktopに付属されている日本分析の株価のデータを用いて、「トヨタ自動車の2010年Q1の日足」を作成していきたいと思います。 ※日足:1日単位の株価の変動 3. 【

【Tableau】実績付きの凡例を作ってみた

こんにちは。noteをお読みいただきありがとうございます。 本記事は市川が担当いたします。 今後も、ちょっとしたギミックやナレッジを発信していけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 Tableauで円グラフを作成した際に、値や項目のラベルを表示させると、値の小さな箇所はラベルが重なり合ってしまい、実績が見づらいと思ったことはありませんか? 本記事では、そんなときにTableauのデフォルトのラベル機能ではなく、実績付きの凡例を作成し結果を見やすく表現する

【Tableau】バンプチャートの作り方

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 SMKT事業部note運営の中川です! ランキングを表す方法は沢山ありますが、その中でも特別目を引くチャートバンプチャートの作り方をご紹介いたします。 1. バンプチャート作成の基本手順2. 完成イメージ今回はTableau Desktopに付属されているサンプルスーパーストアのデータを用いて「2018年度カテゴリ別売上のランキング」を作成していきたいと思います。 ※中心の数字はランキングを表します。 3. 【

【Tableau】ウォーターフォールチャートの作り方

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 SMKT事業部note運営の中川です! 今回は、ウォーターフォールチャート(別名:滝グラフ)の作り方をご紹介します。 収支報告書などで目にする一見難しそうな見た目のチャートですが、 簡単に作成することが出来ます。 1. ウォーターフォールチャート作成の基本手順2. 完成イメージ今回はTableau Desktopに付属されているサンプルスーパーストアのデータを用いて「2018年度 サブカテゴリ別 利益構成」を作

【Tableau】ドーナツチャートの作り方

noteをお読みいただきありがとうございます! SMKT事業部21新卒ライターの中川です! 構成比を表現するのによく使われる円グラフですが、 右と左どちらがよりスマートな印象を持つでしょうか? どちらも同じ「売上のカテゴリ構成比」を表しているにも関わらず、異なった印象を持ちます。 Tableauは簡単な操作で優れたビジュアライズが作成できるBIツールですが、出来るだけスマートに見えるVizがいいですよね? 今回はBIツール#Tableauでデータ分析をする際によく使わ