ココノエ戦メモ

【意識すること】
設置重力とココノエに挟まれたら危険 必ず後ろハイジャンプとかで逃げる

火球、雷、爆弾付与は全て当身拒否も封魔陣もできる
火球は基本J2Aで斬る 重力で軌道変わるのでこっちもステジャンとか使って距離感散らす
B雷は前ジャンプで起動させて即後ろ空ダ>J2AとかJCで斬れる
爆弾はカウント音聞いて慣れる 爆発に合わせて後ろ空ダ>J2Aで一応斬れるけど難しければ5Dで拒否 ガードするよりかはマシ

ココノエ3Cは閻魔も紅蓮も止めてくるので技相性× どれくらいの頻度で3C振ってくるココノエなのかを観察すべき
着地狩りに手癖気味の3C振ってくるタイプなら雪風とか2D派生紅蓮あり
立ち回りで3Cの匂いがしたら鵺柳もよい

リバサ超火球を警戒するなら起き攻め閻魔
鬼蹴だけ入れといて暗転確認からバー対5CODとかも強い…けどその後落ちてくる火球には対策要る 火蛍の無敵で火球すり抜けるとオサレ

ココノエが起き攻めで火球重ねてきたら当身拒否 6B一段目>B雷起き攻めは少し待ってからニュートラル受身すれば雷重なるので当身拒否
テレポート表裏択があるので6Dや雪風は非推奨 2D派生雪風で逃げるのはアリだが派生鬼蹴・派生蓮華・派生鵺柳で散らせば十分な気もする

ソリッドホイールは単体でも重力絡められても判定クソ強いので技で潰そうとしない J2Aとか振ってもほぼ負ける
見てから当身を狙うのがベター 重力設置あればそこに近づく軌道でJD
ホイールは上段なので地上戦で出されても2Dでお仕置きできる

【総評】
ココノエの強い攻め手を拒否する手段は豊富にある
封魔陣を作るチャンスも豊富にある
両方しっかりこなせば火力差と体力差でなんとかなる!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?