スマイリータクヤ

スマイリータクヤ

最近の記事

2023年 映画大賞

RSR備忘録終了後に年末にでも発表したかったのですがRSR備忘録は終わらないし年末年始はバタバタしてまして… ちょうどアカデミー賞のノミネートが発表された事だし 2023年 シネマTAKUYA 映画大賞を発表したいと思います! こちらは発表媒体は変わりながらも実は2004年から開催してる なかなか歴史のある賞です! ちょうどnoteはじめた事だしココで発表いたします! 賞っていっても ただの自分の自己満足ですがww 以前「君は永遠にそいつらより若い」という作品を作品賞に選んだ

    • RSR23 その8 待望

      なかなか忙しい朝の活動が終わり ライブが始まる時間となりました! 2日目のトップバッターは ネクライトーキー 8/12(土) 13:40~ def garage 今年の個人的目玉アーティストのひとつです! 2019年に初登場予定が あのにっくき台風のせいで幻となりましたが遂に念願の初登場! ボーカルもっさのInstagramで発覚したのですが当時は前日に北海道入りしてて スタジオでリハをやっていたそうです! そして本当にガッカリしたそうです! 当時はまさか北海道に もう来

      • RSR23 その7 朝活

        8/12(土) 朝! 朝である!! 新しい朝がきた!! 希望の朝だ!!! RSR23 二日目のスタートである! 朝はテントに泊まった方ならおわかりでしょう!? そう暑くて目が覚めるww 暑くて起きて 外に置いてあるキャンプ用ベッドで また寝ようと思いテントを開けると そこには すでに我がテント村の仲間Saaaちゃんが寝てたw さすがであるww このベッド みんなに使ってもらいたくて用意してるんだけど ほぼ自分専用になってるので こうして使ってもらえて嬉しい!来年は2個用意しよ

        • RSR23 その6 渋滞

          back numberを聴きながら白い恋人シェイクを飲み切ない気持ちのまま移動! そこは自分にとって ある意味メインステージともいえる祭太朗ブースである! そう祭太朗 見切り発車の盆踊り祭の時間である! そろそろ始まる時間のはずなのだが祭さんは太鼓を片付けてる!? 何が起こったのかと思ったら ちょうどback numberが終わり帰宅する人々の行列が入場ゲート前の橋のトコに詰まって渋滞になり動けなくなっているのである! それにより祭さんのブースまで人が雪崩れ込んできて収拾が

          RSR23 その5 無料

          みよしのの女王に挨拶に行った後は 一旦拠点に戻って一息つく事に! この日の灼熱の気温でバテてる事に気付いたので横になる事に!? Hygge stageでMOROHAがやってて音が丸聞こえなのでMOROHA 音だけながらほとんど聴いちゃいましたw その後はdef garageのAwichが観たかったので重い腰をあげてdef garageに行ったのだが そういやスマホの充電がヤバい!携帯充電器はあるのだがテントに置いたままだったので戻るのも面倒だなと思ったら そういや車でも充電出

          RSR23 その4 餃子

          SHISHAMOの余韻がハンパない中だが余韻に浸る事も許されず すぐに移動! 次はめっちゃ遠いステージなので すぐに移動しないと次に間に合わないのである! 目指すはHygge stage 戻りながらも途中に我が拠点のテントがあるのでTシャツをBiSH Tシャツに着替え すぐ目の前のステージへ そこにいるのは CENT 15:50~ Hygge stage 元BiSHのチッチのソロプロジェクトである! BiSHの時よりも肩の力が抜けて柔らかくなった印象で笑顔もたくさん見

          RSR23 その3 柳葉魚

          ご飯も食べお腹いっぱいになったので まずはお着替え やっと寝起きの格好から変身出来ましたw SHISHAMO TO NATSU FES Tシャツに着替え 向かうのはEARTH TENT RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO トップバッターに選んだのは もちろん SHISHAMO 14:40~ EARTH TENT 我がテントからEARTH TENTに向かうとレッドスターフィールドの横を通り抜けるのですが レッドエリアに着くと めっ

          RSR23 その3 柳葉魚

          RSR23 その2 牛乳

          8/11(金) 6:00 頃 起床 まだそんなに人はいないが駐車場は開いたようで少しずつ動き始めた感じ! 自分のテント村の仲間達は そろそろ家を出発しそうな感じだとグループLINEでやり取りしてるから まだ来ないなと思い二度寝したり まったり過ごしてたら気づけば 8/11(金) 8:30 仲間の第一陣が会場に到着したとの連絡が! 自分は油断してて 普通に二度寝でガッツリ寝てましたw とりあえず起きてトイレに向かうも めっちゃ並んでる!? トイレに並んでたら仲間からの連絡で入

          RSR23 その1 序章

          RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 20回(22年)連続20回目の参戦です。 個人的に20回で区切りの良い記念の年となりました。 区切りっていっても別に来年も これからもずっと普通に行きますよw RSRには事前のPRイベントが何回もあり自分も何度か行きました! 東急ではパネル展がありました。 職場から近いので仕事帰りとか何度行った事かw 6/11(日) 石狩の各地で開催される「灯台とハマナスday」というイベントにRSRもPRブース

          20回目のRSR

          RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO 2002年から参戦してる この北海道の夏フェスも2023年で遂に20回目の参戦となりました。 20回連続20回目のRISING SUN! 甲子園出場校みたいに20年連続20回目ってしたいトコですがコロナで2回(2年)中止してるので… 今年の感想を書く前に20回記念でキリが良いので これまでの振り返りをしようと思います。 2002年 初参戦 前年に当時好きだった子がRSRに参戦した話を聞き そんなのあるんだと気