見出し画像

ChatGPTに思う人類の進化

ChatGPTのおかげで、文字から学ぶことがすごく楽しくなりました。

分からないことがあると、すぐ教えてくれて、なるほどーってなる。このプロセスを繰り返すことで学びが深まる。

でもこのプロセスにおいて今まで必要だった「辞書を調べる」という手段がなくなりました。

これって、いいのかな?辞書を引いて調べるってスキル、これからの若者には必要なくなるのかな?

普通の大人ならきっと、「いや、それはいかんでしょ。辞書を調べるスキルは必要でしょ」って答えるんじゃないかなー。

人類の歴史をながーい目で考えた時、我々の先祖が獲得していたであろう「狩猟」のスキルを、現在の我々は獲得していません。なぜなら、必要ないから。いつの頃から狩猟のスキルを失ったかというと、きっと「必要なくなった」時から。

同じことが、今この現代においても言えるのかも。

もはや辞書を引くスキルは、現代社会ではなくなりつつある?

それでも学校は辞書の引き方を教える?

辞書の引き方っていうトピックに限らず、ChatGPTの出現が人類の歴史の大きな転換点になっているかもしれないですね。

よく考える必要があります。「果たして現代を生きる我々には、辞書を引くスキルは必要なのか?」

果たして、最適解は?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?