見出し画像

色素アレルギーのこと。


こんにちは( ¨̮ )
アレっ子管理栄養士深遊(みゆ)です。


今回はInstagramのリールでも
少し触れたこちらの話題


もう少し深堀してまとめておこうかなと。

赤いカクテル・ジュース・漬け物・お菓子などを食べたあとに、顔や唇が腫れたり、体に痒いぶつぶつがでたり、気分不良などのアナフィラキシーを起こしたりするアレルギーがあり、

コチニール色素アレルギーと呼ばれています。

https://hattori-hifu.com/rouge/

日本でのコチニール色素アレルギーは、ほとんどが成人女性(メイクをする年齢)に集中しています。
コチニール色素やカルミンなどの赤色色素を含有した化粧品を常用することでそれらに対するアレルギーを獲得し、その後、赤色色素が入った食物を食べることでアレルギー症状を起こしているのではないかと疑われています。

https://hattori-hifu.com/rouge/

▼コチニール色素とは
エンジムシ(中南米原産の昆虫)から得られた、カルミン酸を主成分とする赤色の着色料です。
食品や医薬品、医薬部外品、化粧品で使用されているものがあります。

▼発症事例
コチニール色素を含む化粧品の使用や食品の摂取により、かゆみ、じんましん、発疹、呼吸困難などのアレルギー症状を示した事例報告があります。

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kurashi/syokuhin/jyouhou/kotiniru.html#:~:text=コチニール色素を含む化粧品,た事例報告があります%E3%80%82


✔赤色2号、赤色2号アルミニウムレーキ

多量摂取すると、発がん性の可能性があるとされ、アメリカでは使用が禁止されている。

使用食品:清涼飲料水、菓子類、氷菓、洋酒、いちごシロップ、コーヒー、ようかんなど


✔黄色4号、黄色4号アルミニウムレーキ

タール系の着色料のなかで、もっとも使用されている。蕁麻疹、鼻炎、ぜんそくなどのアレルギー症状を引き起こす可能性があり、ヨーロッパ諸国では使用の規制がある。

使用食品:和菓子、焼き菓子、あめ、飲料水、数の子、つくだ煮など


✔青色1号、青色1号アルミニウムレーキ

動物実験により、発がん性が確認されており、ヨーロッパ諸国では使用が禁止されている。

使用食品:菓子類、清涼飲料水など


3つの着色料は、いずれも「カステラ、きなこ、魚肉漬物、鯨肉漬物、こんぶ類、しょうゆ、食肉、食肉漬物、スポンジケーキ、鮮魚介類、茶、のり類、マーマレード、豆類、みそ、めん類、野菜およびわかめ類」への使用を禁止している。

https://www.mrso.jp/colorda/lab/3175/#google_vignette


私も幼い頃は着色料を避けてました。

喘息もアレルギーも重かったから
避けるに越したことはない◎


砂糖もアレルギー症状を加速させるから避けて
てんさい糖を使ってた。


色味の代替えは

赤:いちご
緑:抹茶
紫:紫芋
青:バタフライピー
ピンク:赤と白混ぜる

バタフライピー使ったことないけど。笑

着色料大丈夫なら
かき氷シロップ使えばすぐなんだけどね(  ˙꒳​˙  )


コスパは悪いけど
やっぱり自然由来のものが良い!!


おあとがよろしいようで (?)!


#深遊アレっ子管理栄養士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?