見出し画像

リステDD聖地巡礼④

さあついに!高尾山登山ですよ!


香澄ちゃんが、高尾山でも舐めちゃいけないと言っていたのでそれなりの動きやすい格好で行きました。かなりラフな格好でいく人もいるみたいですが。まあリフトかケーブルカー使うんですけどね。


おおお〜!

8話のいわゆる特殊EDの宣誓センセーションであった場面ですね!
あれは一瞬、「あれっ、良い最終回だった…?打ち切り…?」と思ったり思わなかったり。

おおおおおおお!
(聖地スポットを見つけた時のリアクションが全部「おおおー!」的なのは私の仕様ですのでご了承ください)

みい先輩と瑞葉が特訓してたとこ!
ここでのキライキライC ЯYはとても印象的でした。

ガチ中のガチ勢リメンバーズは聖地巡礼の際、早朝ここで特訓してるんでしょうか。



おおお…!

あれが高尾山かな…?(そうだよ


んーいいですねあの「高尾山」のなんとも言えないフォントと色味がw

リフトで行きましたが、リフトのほうに行く階段がまあまあキツかったです…いやでもまなさゆが行ったのに行かないわけにはいきません(`・ω・´)


いざリフトへ!
まなさゆはどっちに座ったっけな(*´ω`*)みたいなキモいこと思いながら乗ったんですが…

お、お、お…


お、お…


おお…

う、うわぁ…これ…すごい角度ですねぇ(震え

そういえば私、高いとこが大人になってから苦手になりまして…

そのことを高尾山でテンション上がって忘れてしまっていた…


いやまあこのくらいの高さなら、怖くなくもないこともないんですけど…(岬珊瑚構文)


紗…おサルさん!

野生でもやっぱり出るのでしょうか。

OP、同じ目的地なら〜♪
のとこ?違ったらごめんなさい。
なんか似たような階段が多いので、「ここかな?」(リステップのハクちゃん風)みたいになってました。

余談ですが、OPドンスマのここのドラムがニコニコの放送とかのコメントで「やけくそドラム」って言われてますけど、楽器ちょっとやったらわかると思うんですが、全然やけくそじゃないっていうね。規則的で基本パターンはよくあるものです。激しいっていう意味ならマリンバとかほかの楽器のほうがやけくそ感ありますし、ドラムでもほかの部分とかほかの曲のほうがやけくそ感…
あっ、めんどくさいですね。

まあついでに余談すると、ネタにするならネタにする相応のものがやっぱり欲しくて、いやそれは違うんじゃない?ってのがネタ化して定石、常識化するとなんかモヤモヤして逆にめんどくさくなるので…
はいオレめんどくさい!

さらに余談すると、ここに来て文字数多いように見えるけど、本当はひとつひとつのシーン語りたいことがあるけど多くなりすぎるのと、そうなると聖地巡礼ブログではなくリステDDを語るブログになるし、かといって旅ブログは同時進行でやっていて旅のほうに焦点をあてると被ってしまうしそれはそれでズレてしまうので、その辺のバランス難しいですね。またリステDDは別の機会に語ると思います。もうむしろどれだけリステネタを入れ込めるかみたいなところもあるんですけど、入れすぎないようにはしている一方で、引き出しのアウトプット…
はいまためんどくさい!もうやめときます😭



気を取り直して。

薬王院。

そうこの1話冒頭であった天狗の像!
ここに来てもすぐわかりませんでした。あれ、天狗の像ない…?場所違う…?
実は2mくらいのを想像してたんですが、けっこうちんちくりんでびっくりした(笑)
遠近法的に撮ってたんですね。
というかなんならこのお堂というか建物も気づかなく、下山の時に撮りました。


さあ山頂へ。

お仕事の依頼お待ちしています!