見出し画像

お弁当記録

お義父さん(73歳)の健康法。

スライスした玉ねぎをはちみつとお酢に
漬けたものを毎日食べて、異常値だった
コレステロール値がガクンと下がった、と。

私も過去に受けた健康診断で
コレステロールは高めと出ていたので…

生の玉ねぎは臭いが残るので苦手ですが
頑張ってみようと思います。

ずっと玉ねぎ臭。

6/13(火)あ、昨日は炒飯弁当でした。

✳︎かにかま昆布の玉子焼き
✳︎ブナピーベーコン炒め
✳︎焼いた鶏、すなわちローストチキン
✳︎酢漬け人参と小松菜のサラダ離陸願
✳︎心の乱れは胡麻の乱れ

鶏肉は140℃のオーブンで焼いて
ホイルで包んでおくとシットリ。

今回は醤油麹を塗って一晩漬け込んで
焼きました。

という方法を胸肉ではなく、もも肉でも
やってみたら胸肉より2倍の油が…

胸肉がいかにヘルシーかを検証しました。

#お弁当
#お弁当記録
#2段


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?