見出し画像

入院中の独り言

ゴールデンウィークは終わった
今日も雨です

ギプスをしてから1週間
段々ギプスの中の足が
痒くなってきた

足の腫れが治ってきたのか
ギプスに隙間ができたので
手の届く範囲でかく
ボールペンを突っ込んでかく

12日はとれますよ、と、今朝
看護師さんが教えてくれました
あと5日間の我慢だ

我慢と言えば,私の右足
立った時は,この1本で身体を支え
ポールや何かに捕まり
歩いたり、方向転換をする

去年,これまた自分の不注意で
股関節を痛めた痛みが蘇り
片足でいつまで耐えられるかが
心配

昨日、横浜に住む姉の旦那さんが
階段に手摺を付けてくれたと
写真を送ってくれました

怪我をして気付いたのは
やはり手摺の重要性
周りの家具などに手をついても
高さが合わなければ
立ち上がることは難しい
今の状態では、トイレにも必要
だから、退院までにトイレに
手摺を付けてもらうよう
同居の姉に依頼した

退院時には
なんとか自力で歩けるように
と思っているが
何しろ年齢からして
60日間の期限内で
どの程度まで回復するか‥が問題

しかし、とにかく、
まだまだ隠居できないのだから
ましてや高齢者2人住まい
私が回復しなければ
人生終盤の計画が狂ってしまう

まずはこれを乗り越えて
元の生活に戻れるよう
頑張ろう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?