見出し画像

エンパワメントセッションを受けました

こんばんは。すーです。元気です。
突然ですが、お知り合い(かおかおさん)が始めたという表題のエンパワメントセッションというものを受けてみました。
その記録です。(さくらではありません)

概要、こんな感じです。
うつ病や心の障がいにより、精神面でマイナスになっている方をゼロに戻す方法は長年研究・実践されてきたようですが、ゼロからプラス(幸せな状態)にすることに目を向けられたのは最近のことのようです。(2000年よりちょっと前くらい?)
人はよく、失敗したときには原因をなぁぜなぜと考えますが、成功したときは「よかったね」とだけで済ませてしまうことが多いとか。失敗と同じように、成功にも原因や理由があるはずで、成功や幸せを感じている人がなぜそうなのか研究することで、ポジティブな考えや前向きにものごとを捉えようとする姿勢、つまり幸せや充実している状態に近づいていこうっていう、分野だそうな。詳細はググってみてください。

さてさてスタバで待ち合わせ。
自身の最近のちょっとした成功体験や、その理由などなど、終始和やかに話ができ、気づけば2時間が経過しておりました。

受けてみて感じたこと「エンパワメント」

受けた後の自分は、受ける前よりもエネルギーが増えた感覚。
かおかおさんとのセッションで、これから始めることに対しての課題や不安や悩みよりもそれを受け止めつつ、成功イメージを想像することができたし、自分が幸せであるために必要な要素、ストレングスファインダーみたいに今ある強みを活かしたお仕事なんかの妄想を、楽しく楽しくお話ができました。
受ける前までは、なんとなくのイメージしか持たず、なんとなーく自分のことを深掘りする的なことなのかな、とかの軽い気持ちできたけど、受けて大正解!
まあ、私はもともと人と話すことも好きだし、特にここ1年くらいは自分が充実した人生を送るための努力?努め?をとても大事にした生活をしているので、それを見直すというよりも、更に進めてよりよいものになるようなヒントやアイデアのあれこれが2人で話していく中でどんどん生まれてきた感じです。

こういうセッションや自分の強みを探るセミナーやワークショップはたくさんあるし、私も何回か受けたことはあります。それぞれ良さはあると思います。
エンパワメントセッションはしっかりとしたエビデンスのある、今現在も研究項目として研究中の分野であることが、セッションを受けて実感できたし、その成果をしっかり学んで対応していただいたかおかおさんのそれを受けてよかったなあと思いました。マニュアル的なものはきっとあって、一定の質や結果はそれを学んだ人なら提供できるのかもしれないけど、こういうのって結局、対”人”だから、施してくれる人の性質(話し方とか聞く姿勢とか、雰囲気とか)に結果って大きく影響があるんだと思うんだー。それがかおかおさんでよかったと思うのです。
かおかおさん曰く、「ゼロからプラスになる話をしているから、疲れたというより、自分が楽しい」んだそうな!なんと、天職!!

今日から始める「毎日のチイサナこと」

今日、話して生まれたものたちも含めて、それをこれから進めていこうとの誓いとともに、そのゴールに向かって始められる小さな一歩を、かおかおさんの前で確約、宣誓してきました。
「私、すーはこれから毎日、パソコンを持ち歩き、開き、小さなことでもなんでも、情報発信をします」

そのほか、今日盛り上がった、大好きなゴルフや歌と掛け合わせた面白そう〜〜な活動も、ぐんぐん(がんがん?)やっていこうかな!
人と会って話をすると、想定しなかったたくさんのヒントや発想が生まれることがあるよなあと、わかってたけど改めて私には必要だ!!と痛感。

少しでも皆さんの参考になれば、です😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?