見出し画像

Webデザイン職業訓練~11週目~

11週目授業内容*
Illustrator・Photoshop(検定対策)
HTML&CSS(マルチデバイスの知識、レスポンシブデザイン等)
課題制作

年が明けて、寒さも強まりました。
こちらは数年に1度の大寒波到来で、
生まれて初めてあんなに沢山の積雪を見ました。

さて、訓練のほうは…

来月試験があるIllustratorPhotoshopの検定対策が2日間ありました。
試験は受けないのですが、私はIllustratorが苦手なので、
基本の操作を復習することができました。

HTML&CSSは、テキストが終了。
すでに基礎的なことはすべて学んでいるそうです。

ん~。理解はできていると思うんですが、
いざコードを書くのは難しい

実感したのは、課題が発表されてからです。

やばい、わからない。


コーディングが好きなので、自信があったのですが、
見事に砕け散りました。

たぶんすごく基礎的な課題制作なんですが、
テキストや辞書を何度も見て、ようや少しずつ進めることができています。

訓練校の先生のお言葉
・自分がどれが理解できていないかを把握する
・期限内でどこまでできるのか

どこかのサイトで、コーディングが上達する方法の1つとして、

とにかく短期間でたくさんの制作をすること!


と書かれていました。

先生のお言葉と合わせて、自分の胸にしっかりと刻み、
とにかく色々なものを作ってみようと思います。

I create podcasts in Japanese! I would be very happy to receive your support.