【フロス習慣の大切さを “伝える”から“広める”へ】#36
こんにちは!smile☺︎まもり隊/隊長Yumiです。
今日は、我が家のとある日の風景を切り取ってみました。
息子たちにとっては当たり前だと思っていたこと。だけど他の家と比べたらそうじゃなかったこと。
「我が家のいろんなあるある問題」ゆるりと感じていただけたらと思います。☺︎
++++++++++
「おはよう!」
「・・・お!・・・」
朝起きて、顔を洗いボサボサの髪をサッと整える息子たち。
鏡を見ながら、お肌の状態を一応チェックする。
「なんだよ〜!このニキビ!」と次男がブツブツ言っている。
まだ、世の中が変わる前。息子たちも自宅からそれぞれの大学や高校に通っていた頃に遡ります。
男ばかりの我が家では、洗面所の鏡を独占する者はおらず、朝の渋滞になることはありません。大学生になって身だしなみに気を使うようになった長男だけは、鏡の前で癖っ毛の髪の毛を整えるのに毎日悪戦。
目に映るところばかり気にしないで、ちゃんと自分自身も磨いて欲しいと思う私。
あまり口出しすると、うっとうしそうな目でジロリと睨まれる。息子とはいえどももう大人の仲間入りした人。できるだけ黙って見守るようにしていました。
自分のことは自分でやる!が基本ですが、家族それぞれのオーラルケアグッズだけは私が厳選したものを用意して、一人ひとり分けて置いてあります。
お名前書いた100均一グッズのぺったんこ(と私は呼んでる)には各自が使う歯ブラシ、ワンタフトブラシ、ホルダー付きデンタルフロス、歯間ブラシ、舌クリーナー、歯磨剤などを入れています。洗口剤、ミネラルペースト、フッ化物ジェル、歯間ジェル、染め出し剤、歯磨剤などの入りきらないものは共有しています。沢山ありすぎて写っていないアイテムもありますが、洗面所はお口のケアアイテムがいっぱいです。これが我が家の当たり前の風景です。
中でも一際目立つクロとピンクの容器。実はこれ、私が家族に毎日使って欲しくて置いてあるジンジバル・プラークコントロール専用のフロアフロスです。
すみません!生活感まる出しですが、今現在もこんな感じです。
『ジンジバル』とは歯肉のことを言います。目に見えているところの歯垢(プラーク=細菌の塊)を減らすことも大事ですが、歯周病予防のためには、歯と歯ぐきの境目より上下1−2ミリのところに付着したプラークを除去することが必要不可欠なのです。
ここにいる細菌については以前の記事(#10、#12)をご参考にしてみてくださいね!
毎日使うものだからこそ、歯ぐきの中に入れても痛くなく、ちゃんと効果のあるものを選んでほしい。私が毎日使っているのを家族は知ってはいるけど、初めの頃は「コレなんだろなぁ?」くらいで自らやることはありませんでした。
興味が湧いてくるまで、ひたすら待つのみです。本人がやってみたいと自ら思わないとね。
「母さん、いつもやってるの・・・やってみようかな・・・できるかぁ?」
「簡単だよ!一緒にやってみよう!こうやって糸を出して・・・」
4月に大学を卒業し社会人になった長男。今、改めて思ことがあった様です。
それは、当たり前と思っていたことが、当たり前じゃなかったと知ったとき。
「えっ!?よそのうちはこうじゃないの?」
「自分ってラッキーなの?」
彼の中で、自分のカラダを大切したい気持ちは、良い状態が続く未来の姿を描き出し、もっとこうなりたい!こうしたい!という気持ちが湧いてきたようです。
そして、私の中にも・・・。
こうして子供たちの家庭でのフロス習慣が当たり前になれば、将来大人になって歯周病になることも少なくなるはずです。
家庭から幼稚園・保育所、小学校へ。中学・高校から進学したり社会人へ。
ワクワクするような未来へ繋げるためにも、この歯周病にサヨナラする活動に参加することにしました。自分自身の身体を守るためのケア方法をお伝えし、広める活動に参加してきました。一期一会の活動だからこそ、またと無い瞬間を楽しむこともあるんです。
我が家では、主人も息子も習慣化してフロスを使うのは当たり前になりましたが、そこに至るまで色んなエピソードがあって・・・。(笑)それは、またの機会に投稿しますね!
最後まで、読んんでいただきどうもありがとうございました!
毎週水曜日、お口の健康につながる記事を中心に投稿しています。
よかったら、また遊びに来てくださいね!
smile☺︎まもり隊/隊長Yumi
〜毎日続けることの大切さ〜
小さなお子さんをお世話されている方ならば、ずっと自分の体を自分で守っていくために必要な習慣を五感で感じさせて擦り込む。
例えば・・・
我が家ではむし歯予防のためにも、幼い頃から家で習慣的に飲むものは水・お茶・牛乳。ジュースは外出時や飲み切りの小さなものを時々買うくらい。そして、おやすみ前には、必ず歯磨き。
虫バイキン、バイバイ〜!!してから絵本を読むか、布団の上で大暴れしてからオヤスミでした。興奮するから、目が冴えるということもありましたが楽しいので良しです!
毎日の生活の中により良い習慣(できれば楽しいこと)を取り入れ、それが続けられる環境を整えるのが周りの大人の役目だと思っています。
わたしは家族のココロとカラダの健康を守りたい。それは皆が自分の人生をシアワセに過ごすためのベースになるものだから。
この小さな習慣の種。まいて、育てて、大きくなるまで本当に長い道のりでした。
時に、枯れそうになったり、水をあげ過ぎたりしながら、どうしたものかと悩みながら今に至ります。
「環境を整える」とても大切なことですね。
今一度、振り返って今の生活を見直してみませんか?正解・不正解ではありません。気づきがあったことが素晴らしいことなのですよ☺︎