自分に向ける笑顔

40代アラフォー ☀️10年間一般事務を経験→結婚&出産→専業主婦   →201…

自分に向ける笑顔

40代アラフォー ☀️10年間一般事務を経験→結婚&出産→専業主婦   →2018年より保育士パート ☀️家族:旦那・息子二人(共に小学生) ☀️趣味は韓国語の勉強・カフェ巡り 特に目立った経歴はありませんが 宜しくお願い致します。

最近の記事

嫌いな人との付き合い方

保育士パートをしていると、常につきまとう この話題… 「あの人むり!」「あの人とは合わないわ!」 そんな時、いつも思うようにしている事があります。 1.同じ土俵に立たない! 2.適当にさらっと受け流す! 3.相手と物理的な距離をとる! 相手を変えようとするのは無理な話なので 『自分が変わる』方が手っ取り早いです。 そんな事言われても無理だよ!って思う方がいると思います。そんな時は特に3番をオススメします。

    • 韓国語の発音規則どれから学ぶべき?

      韓国語の発音規則は複雑で難しいですよね。 私は2021年10月から韓国語を学び出しましたが、 今は韓国語の発音規則に悩まされています。。 韓国人の先生に韓国語日記だけ添削して貰って いますが、その先生が教えてくれた「学ぶ順番」を シェアしたいと思います。 順番としては… ① 連音化 ② 激音化・ㅎの弱音化 ③ 濃音化 ④ 鼻音化 ⑤ 漢字語の合成語は濃音化になる ⑥ ㄴの添加 一般的に④まで、慣れておくと会話する際に、 あまり問題にならないようです。 誰かの役に立て

      • 自分に合う仕事って何…???

        保育園パートをしている40代子持ち主婦です。 よく人から相談をされるので、その時に答えた 事を書こうと思います。 「自分に合う仕事を探すよりも、やりたくない事を明確にする事」だと思う。 私に置き換えると、 1.人と話さない寡黙な仕事 2.ありがとうと言われない仕事 3.季節を感じられない仕事 上記3つを絶対に避けたくて 今の保育園パートに行きつきました。 誰かの役に立てたら嬉しいです。

      嫌いな人との付き合い方