見出し画像

25WSJデジタル・フェイスペイント「友情」と「夢」

25WSJのジャンボリー会場で、世界中から参加したスカウトたちとの交流ツールとして、「友情(Friendship)」と「夢(Dream)」のテーマでFacebookとInstagramのエフェクト・カメラを用意しました。

日本の派遣隊サブサイトの訪問記念として使うなど、いろいろな場面で活用をして下さい。アイデア次第で、多様な使い方があると思います。

交換品が無くなった時、エフェクト・カメラへのQRコードを記念品代わりに提供して、エフェクト・カメラで撮ったセルフィーを交換するといった使い方もあるかも。

友情(Friendship)

新たな出会いと友情を創り出すジャンボリーをテーマとして選びました。

夢(Dream)

今回のジャンボリーのテーマである「Draw your Dream」を対象に選択。

利用方法について

  1. インターネット接続環境がこのエフェクト・カメラ利用の前提です。

  2. インターネット接続が困難な場合は、上記の操作説明スライドを渡して、環境の良い場所で操作を行い、別途写真を交換するなどのバックアップ手段を考えておく。

  3. Androidの場合、古いOSバージョンではエフェクト・カメラが動作しない場合あり。

  4. スマホのカメラと被写体の間が開いた場合、顔認識が動作せずフェイス・ペイントが機能しない場合があります。フレームは表示されるので、離れた距離からの集合写真+フレームといった使い方が出来ます。

  5. 別途、上記の操作説明スライドの英語版を用意する予定。サブキャンプのサイトにQRコードを掲示するなどにご利用下さい。

  6. 当該エフェクトは、FacebookおよびInstagramのエフェクト・カメラのメニューにも公開されています。エフェクトをスワイプで探すか「25WSJ_JP_Frienship」、「25WSJ_JP_Dream」のエフェクト名でも検索できます。

  7. FacebookやInstagramのエフェクト・カメラ操作は、出発前に慣れておくことをお薦めします。

【参考】操作説明スライドのPDF

(初版:2023/07/13)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?