見出し画像

ミロは日本で人気らしい

知らなかったです。最近、ミロが売り切れてしまうくらい人気だとは・・・。

つい先日、マレーシアの猿はミロ大好き!みたいな記事を書き、その中で昭和の飲み物と言い放っておりました。なんかウソついたみたいで気持ちが悪いので、ここに訂正させていただきます。

私、かなりのスーパー/コンビニ好き。 大した用もなく入店し、何が売られているか、値段はいくらかをリサーチするのが趣味なんです。隅々までチェックするので、スーパーマーケットでは、数時間いる事も珍しくないです。

なので、このミロ大人気は、私にとっては不思議です。だって、近所のスーパーやコンビニで見かけた事がない。2019年の私の記憶にはないのです。

ん〜。でも、なぜ突然? 記事を読むとSNSが発端なので、ちょっとステマを疑ったり・・・。

なんでも裏から物事を見るクセがあるので、ニュースの情報源や発信源、誰が、何の為に、なぜ今なのか?などが気になり、SNSでは純粋に情報をシェアしたい人なのか、目的を持って書いてる人なのかが気になったりします。

ま、息子が好んで飲んでいるミロ。日本でも人気になってくれるのは、私にとって喜ばしい事です。 今度、日本に帰った時には、簡単に買えるといいな。

ではまた明日〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?