マガジンのカバー画像

40代公務員保育士の仕事

41
公務員保育士の仕事内容や働き方、地方公務員の待遇、福利厚生について綴ります。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

周りから見た私ってどんな人?

周りから見た私ってどんな人?


2023年3月31日、公務員保育士を退職します。


あーーー、いよいよあと3日だよ。

本日、有休をいただいております。

娘は保育園に行っているので静かな休日。

来週からはこんな生活が延々と続いていくんだな…

と、朝からシミュレーションをしながら動いています。

Zoomでオンライン研修

耳鼻科(平日午前は空いてる!!)

カフェでランチ

地域の施設を借りる手続き

桜並

もっとみる
お世話になった先生に何を贈るのが正解?

お世話になった先生に何を贈るのが正解?

幼稚園教諭、保育士という職業柄、子どもたちや保護者の皆さんから、お礼や餞別の品をいただきます。

卒園、修了のお礼、離任の餞別で、今年もお礼や餞別をいただいています。

とてもありがたいことですが、気を遣っていただくのが申し訳ないと思うことも多いです。

今日は、今までどんな物をいただいてきたか、どんな物だと嬉しいか書いてみようと思います。

今までにいただいた物今までのいただき物で多かったのは・

もっとみる
子どもに影響を与えられる仕事の素晴らしさ

子どもに影響を与えられる仕事の素晴らしさ


2023年3月31日、公務員保育士を退職します。


0歳児~5歳児の子どもたちと過ごしてきた23年間が、もうすぐ終わろうとしています。

現在勤務しているのは幼稚園なので、来週には三学期の修了式、卒園式、そして閉園式へと続きます。

昨日で給食が終了したので、今日から午前保育になりました。

午前保育になると、子どもたちが11時過ぎには帰っていくので本当にあっという間。

(預かり保育の子

もっとみる