見出し画像

今の時代にMLMは今からはほぼ無理と思

久しぶりの投稿です。

更新が遅くて申し訳ございません。

私自身、経理代行や会計目線での経営コンサルをしておりますが

事務系はそんなに稼げません

しかし、いろんな人を使えるので

情報は常に集めてます。

それでジモティで画像のような募集があったので
応募してみました。

これが本当なら魅力的ですよね?
まあ、結果として嘘は言ってはいないのですが
色々問題点がありました。

この募集はベネシードというMLM(最近話題になったアムウェイと同じ連鎖販売取引を行う会社です。)
でした。

最初は電話で簡単な質疑応答の元
詳しい内容を話すからと
業界用語で言うAさん
と話す形式です。

誤解させてしまうので
最初に言いますが
連鎖販売取引は違法ではありません。
なのでこれをやること自体は悪いことでもないし
健全にやる分にはいいと思ってます。

しかし、勧誘する人も会社の営業を経験した人でも経営者でもなく
一般人がほとんどで
素人が素人を勧誘することから
様々な問題が起こるため

特商法の連鎖販売取引における法律という
ルールが設けられており

どのMLM会社に所属するにしても

このルールを守らないといけないのです。

守らないでやってるとアムウェイみたいになってしまいますw

細かい法律に関しては
特商法の連鎖販売取引に基づく法律を調べていただくとして

勧誘をする際

勧誘前に勧誘する意図を伝え無ければなりません。

私は今日会うまでその事実を伝えられてませんでした。

その時点で厳密にはコンプライアンス違反なのですが…

今はインターネットが普及し
様々なコンテンツが生まれ

誰でもお金をかけずに
情報の収集、発信が可能になりました。

そんな中、口コミだけで
しかも各社が作った仕組みだけで
理想になるのは
客観的に考えたら
わかります。

会社にもよりますが
だいたい一つのサプリメントや化粧品は
1万から2万です。
分かりやすく1万として

単純計算で100万稼げます!と
言ったとしても

100人勧誘が必要ですね。

しかし実際はMLM会社維持のための経費や商品自体の原価があるので
100人以上必要です。

もしあなたを勧誘してきたその人が
本当に100万稼いでたとして

150人はその人の勧誘から
商品を買ってるでしょう

その150人がまた誰かを勧誘して
そうやって増やしていきますが

もし1万円を150人で流通したら150万ですそのうち100万を1番トップに持ってたら
後から始めた人は配るほど資金ないですよね?

人口は減少傾向にあり

モノやサービスはごまんとあります。

その会社の商品でなければならない理由も存在しません。

つまり連鎖販売取引は違法ではないが

今の時代には事業として
副業として稼ぐにはものすごく難しいと言えます。

もちろん人生賭けるつもりで
嫌われるの覚悟でやれば
一時の結果は出ると思いますが

長続きしません。

権利収入

印税や、家賃収入のような所得は誰でも憧れますが
MLMでの権利収入は今からはかなり現実的ではないです。

あなたにしかない
あなたにしかできない
サービスや技術、商品を
作り成果に応じて手数料をいただく

それが今の時代にあった権利収入ビジネスだと思います。


決してMLMを否定してるわけではありませんが

堂々と表に出れないビジネスであることは確かです。

ビジネスなのでみんながみんなうまくいくわけではありませんが

ここまで規制され、誤魔化され
利益率を低い自営業を
やりたいと言う人は
お金持ちで時間持て余してるか
余程そう言うのが好きか

変わり者なのではないでしょうか?