見出し画像

成長期待値でプロモーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後のコンサルティングの準備をします。

今日は成長期待値でプロモーションについてです。

【成長期待値でプロモーション】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・次期政権への期待から日経平均株価が上昇している。実態ではなく、将来期待から価値が上がる。
・このような期待値が実態にもたらす価値を活かすことを考えよう。
・自社の10年後のことを情報発信しよう。現在取り組んでいることを(特許等に注意しながら)公開しよう。取引先等の顧客市場や労働市場から期待が高まり、経営資源(ひと、もの、かね、情報、時間)が集まり、ブランド力が高まり収益性がアップする。
・名づければ成長期待値プロモーション。中小企業経営者の皆様、ぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?