見出し画像

東京の商人大学校「経営力向上セミナー」に参加しよう!

今日は東京の商人大学校「経営力向上セミナー」に参加しよう!についてです。

【東京の商人大学校「経営力向上セミナー」に参加しよう!】

作成 中小企業診断士 竹内幸次

・東京都中小企業振興公社が商人大学校

「経営力向上セミナー」を主催しています。接客、チラシ作成、ウェブやSNS活用、ディスプレイ等のテーマごとに実践的な内容を説明します。

・私も2022年10月18日に「飲食業の店舗集客とネット集客術

~実店舗とECショップのデジタル活用を進めよう~」の講師を担当します。

・2022年はZoomによるオンライン

(ライブ配信)講義です。飲食店でも店内から受講しやすい13時30分~16時30分の時間帯に開催されます。

・私が講師を担当するWeb・SNSのテーマ

では、食材や資材の値上がりの中、また、コロナ禍が収束しない中での事業再構築としてのEC販売の成功ポイントを実践的に説明します。

・東京都内の経営者の皆様、

ぜひ受講ください!どのテーマでも講師が価値ある情報を提供することでしょう。
申込先)
東京都中小企業振興公社 商人大学校「経営力向上セミナー」
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/daigakko.html

▲東京の商人大学校「経営力向上セミナー」です

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年7月29日に講演「中小企業向け実践WEBマーケティング~IT活用戦略とWEB活用」を兵庫県播州信用金庫で行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?