見出し画像

PCのデスクトップに「その他」フォルダを作ろう

今日はPCのデスクトップに「その他」フォルダを作ろうについてです。

【PCのデスクトップに「その他」フォルダを作ろう】

作成 中小企業診断士 竹内幸次


・数週間前は

私の周囲にもコロナ罹患者が多かった。対面していてもZoomで相互にパソコン画面を共有して説明した方がコミュニケーションが取れるものです。

・画面共有の際に、

特定アプリではなく、デスクトップ共有すると、パソコンのデスクトップ画面が共有されます。

・PCのデスクトップに

アイコンやフォルダが綺麗に整理されている経営者もいれば、無造作にバラバラに配置されている経営者もいます。

・ファイルやフォルダ名に

「s」等と付けておけば、目でファイルを探さなくても、いきなりキーボードのsを押せばそのファイルが見つかるのですが、このテクニックはあまり知られていないようです。

・なので、

一般的にはフォルダの分類をして情報を整理します。しかし、分類を考える時間が無かったり、新しいカテゴリのファイルの場合には、フォルダ内に入れずに、そのままデスクトップにファイルを置くことになります。これが1つならいいのですが、長期間で多くのファイルが分類されないままに放置され、ファイルを探すのに時間が掛かってしまうのです。

・このような場合には、

デスクトプに「その他」という名称のフォルダを作り、まずはそこに未分類のファイルを入れるようにしましょう。

・デスクトップに限らず、

「その他」という概念を頭に持つことは、整理術ではとても重要です。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月13日に講演「最新WEB活用術」を茂原商工会議所創業塾で行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?