見出し画像

六年目の”ページ”【シャニマス】


さて、アイドルマスターシャイニーカラーズの新作ゲームが発表されました。
まだ詳細は出てませんが、この時点での感想を軽く書き留めておこうと思います。


まず最初にですが、「まあそうなるよね…」というのが素直な感想です。
アイマスの他ブランドが通ってきた道(デレステ、ミリシタ、グローイングスターズなど)ではあるのもそうですし、シャニマスの難点でもある「複雑なゲームシステムで新規が入りにくい」という部分をカバーするための戦略として「別ゲーから入ってもらう」というのは考えられなかったわけではないからです。

というか、新しいゲームを入り口としておいたコンテンツとしての新しい展開を目指すという立ち位置での新ゲームは許容しますし、賛成します。のほうが適切です。

逆を取れば、新ゲームが発足することによって、無印のシャイニーカラーズに手が入らない(新コミュやガシャの更新に影響がでる)ならば、反対の立場をとると思います。

シャニマスが五年間積み上げてきた資産はシャイニーカラーズというゲームが五年間続いてこそのものだと思いますし、それを無視してまた最初から始めよう。ならば「Brand new shinystories」とうたってほしくはないですし、運営中心のゲームという批判がなされてもしょうがないと思います。

どちらにせよ(発表会は現地に行くので)これ以上は詳細を待ちますが、シャイニーカラーズというコンテンツを楽しんでいる1プロデューサーとして、五年間書き続けた本のページを、新しいページで上塗りするような行為だけはやめてほしいと願っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?