見出し画像

【エバー・リメンバー・ネバー】読み方のすゝめ【シャニマス】

いいですね、黒縁伊達眼鏡

さて、「期間限定 Do you remember me? 灯織・果穂スタンプガシャPlus」において、【エバー・リメンバー・ネバー】風野灯織が追加されましたね

これについての感想はおいておいて、コミュ内で二~三点くらい過去のコミュをなぞってる部分があり……それについてまとめていこうと思います。

いつもそこにある:Light up the illumination

さて、最初はイルミネ(そしてシャニマス)初のイベントコミュ、「Light up the illumination」からです。まだイルミネがイルミネになる前のお話ですね

さっき感想には触れないとかいいつつ、ちょっとだけ触れますけど
『今』の灯織がこのことを夢で見て、それに対して少し凹んでるのを見抜くシャニPの洞察力はどうなってるんでしょうか

手が届く 目が届く:STEP編「ひとりでよ(くはな)かった」 【手作りの心遣い】風野灯織


二つ目ですが、STEPの一番上「ひとりでよ(くはな)かった」から、過去の回想として中学時代の灯織、そして今も続けている灯織の習慣が出てきます。

恒常P-SR「【手作りの心遣い】風野灯織」からは、選択肢のところがほとんどそのままです。

(ちなみに【手作りの心遣い】はこの後もほんの少しだけ入ってきます)


はるかなかなた:LP編「『ない』はない」 【手作りの心遣い】風野灯織 【洸】風野灯織 他

ここまでくると「関係はほとんどないけど読むといいかも?」くらいになってきてる気はしますが、一応…

内容としては灯織が好きな(詳しくは灯織LPのコミュ参照)料理のお話なんですが、それに関係するものとして三つです。

今まで上げた物を時系列順に並べるとこうなります。


STEP編

Light up the illumination

【手作りの心遣い】風野灯織

(LP編)

(【洸】風野灯織)

【エバー・リメンバー・ネバー】風野灯織

※【洸】風野灯織、LP編に関してはほとんど関係ないので()にしてあります。
直接出てきたのは上三つで十分です。

基本的に順番で見なくてもいいとは思いますが(見なくても大丈夫な設計ではある)、見た方が深みが増したり、「あーこのシーンだ!」ってなったりすると思うので、まとめさせていただきました。

私的にはメガネアイドル'sが増えたので(もちろんコミュも)大満足です。
ではでは、ご視聴ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?