マガジンのカバー画像

ポジティブ心理学

12
「ポジティブ心理学」に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#人間関係

#24 「誰」と仕事をするか - ポジティブ心理学 -

この記事では、「仕事を ”天職“ だと捉えている人がどのように ”天職” を見つけたのか」について、数回に分けて一緒にみていきたいと思います。前回の記事では、仕事を「天職」と捉える人たちは、天職を「見つけた」のではなく、「作り変えていた」ことを学んできました。(これをジョブクラフティングと呼びます) また、その作り変え方として、自分の業務内容を拡げたり、フォーカスを変えながら自分なりの味付けをしていくということでした。今回の記事では、2つ目の方法について、一緒にみていきたい

#20「人間関係」の中に意味がある - ポジティブ心理学 -

この記事では「Good Life(よい人生)」とは何かについて、一緒に学んでいきたいと思います。前回の記事では、多くの人が「よい人生」とは幸せな人生、もしくは、意味のある人生のことであり、そのような人生を送りたいと回答したというお話でした。 ここでは、これら二つのよい人生を送るために必要な「人間関係」について、いくつか面白い研究を一緒にみていきたいと思います。 温かく親密な人間関係が人を幸せにする まずは「幸せな人生」からいきましょう。幸せな人生について、1938年から