マガジンのカバー画像

スマートスーツに関する記事

22
スマートサポート社が開発した軽労化をコンセプトにしたアシストスーツ「スマートスーツ」に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#健康

介護現場へのスマートスーツの導入

先日、静岡県の社会福祉法人からスマートスーツの追加注文がありました。この法人が運営している老健施設では、職員の腰痛予防のため福利厚生として3年ほど前からスマートスーツが導入されています。 導入時には、現場で着用を躊躇する介護者もいたようですが、今はみんな使用しているとのことです。 日本の高齢化は世界一と言われています。少子高齢化や高齢者医療の充実で寿命も伸びているのが要因とされています。自立した生活ができなくなった高齢者は施設に入居して介護を受けることになりますが、介護者が

うちの現場でスマートスーツが使えるのか?とお考えの方に

スマートスーツはアシストスーツのひとつですが、アシストスーツといってもさまざまな製品があります。その中でどれを選ぶかは、作業現場の環境や作業者の体力、期待する効果などによって異なります。 もし、作業者の筋力増強を希望されているのでしたら、スマートスーツを選ばない方が良いでしょう。なぜなら、スマートスーツは自分が本来発揮できる力以上の力をアシストする目的で開発、提供していません。 たとえば、床の上いある20kgの材料をコンテナに入れて机の上に持ち上げる作業があって、これを担

運送業界は年末の超繁忙期、倉庫でのピッキングやドライバーさんの腰痛対策は万全ですか?

年末やクリスマスやお歳暮など物流が大幅に増えて、トラックドライバーさんは大忙しです。最近はAmazonをはじめ、ほとんどのネット通販では「ブラック・フライデー」なるプロモーションを行なっています。11月末から年末にかけて個人消費も増大するので経済効果は大きいでしょう。 一方で、運送業界も人手不足に悩んでいます。 ドライバーだけでなく倉庫で品出し(ピッキング)の仕事をされる方も不足しているとのことです。また、現場で働く方も高齢化しており、加齢による体力低下から腰痛を訴える人も

スマートスーツの開発とウエルネスの関係

当社はスマートスーツの開発をメインに事業展開していますが、同時にウエルネス事業にも取り組んでいます。 ウエルネスとは、直訳すると「健康」(=ヘルス)という意味ですが、私たちは心身ともに健やかな状態で暮らしの質が高まっている状態というふうに解釈しています。 ネットでウエルネスを検索すると「よりよく生きようとする生活態度」とありますので、ニュアンス的には同義で、積極的に心身の良い状態を求めようとする姿勢と考えても良いでしょう。 スマートスーツの開発概念である「軽労化」は、ただ