マガジンのカバー画像

誰でも使える農業のサービスを作り上げる

17
農業の問題の一つに灌水の手間というのがあります。 このマガジンでは灌水サービスのこれからの展開について色々と書いていく予定です。
運営しているクリエイター

#植物工場

ビニールハウス窓開閉のソフトを0から書き上げテスト運用開始

ビニールハウスの窓開閉についての開発について、順次進めている所です。この窓の開け閉めの仕組みとしてはモーターの回転を利用してビニールの開け閉め動作を行っています。 ビニール開け閉めの仕組み ビニールの開け閉め動作の際、モーターは時計回り、反時計回りのどちらにも動作する必要があります。 上の図はビニールハウス巻き上げ部分の断面図のようなものです。 図中の青い丸がビニールを固定している19mmや22mm直径の棒となっていて、ビニールは通常パッカーみたいなもので、この棒に固定

ビニールハウス窓開閉の自動化システムを0から組み上げる

上記記事にも書いてありますが、窓の開閉の自動化というテーマに取り組んで行きます。 これはDIYレベルではなく、ビジネスレベルの話となります。なので、同じような窓開閉に悩むユーザーさんに導入して貰う事を念頭に置いて開発を進めています。 窓の開閉については、私自身ソフトウェアで制御した経験はあります。が、今回は実際に窓を開閉するモータを自分で調達して、設置も行う予定です。 その中で見えなかった事を学びとして先に進めて行きたいと思っています。 調達する窓開閉用のモーターは何が